インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

JVCケンウッド ビクター ステレオミニヘッドホン HA-FX700

価格: ¥29,800
カテゴリ: エレクトロニクス
ブランド: ビクター
Amazon.co.jpで確認
◆原音を忠実に再生する新設計“ウッドドームユニット”より美しい音の響きを追求し、音質検証を重ねて誕生した円錐形状の“木”の振動板を採用したΦ10mm“ウッドドームユニット”を搭載。振動板の表面積を約2倍に拡大した新設計の“ウッドドームユニット”が、低音域の高調波の歪みと高音域の共振を抑制。重厚な低音域とピュアな中高音域を量感豊かに再生。◆解像度の高いサウンド再生を実現する新開発“デュアルハイブリッド構造”ユニットの前面と背面に比重の大きいブラス(真鍮)リングを加えた新開発“デュアルハイブリッド構造”。ユニットの振動ロスを低減するとともに、振動板の歪を抑え、振幅を安定化。解像度の高いクリアなサウンド再生を実現。◆臨場感豊かに音の響きを伝える“ウッドハウジング”採用ヘッドホンの筐体にも“木”を採用した“ウッドドハウジング”。自然な音の広がりや余韻など、臨場感豊かな音の響きと広がりを再現。◆タッチノイズを抑える制振設計ハウジング内部に2つの“制振ジェル”を内蔵。コードからのタッチノイズを抑え、音質を劣化させる不要な振動を低減。◆装着感で選べる、2種類のイヤーピースソフトな感触で耳にぴったりフィットするS、Mサイズの低反発イヤーピース。耳穴の大きさに合わせてS、M、Lのサイズが選べるシリコンイヤーピースを付属。◆音漏れを抑え、遮音性に優れた密閉型◆携帯に便利なキャリングケース付属 /
天気によっても音が変わるイヤホン ★★★★☆
タイトル通りです。
低音の効きが湿度の高い雨の日に良くなったと
私の耳は感じました。
屋外で音楽を聴きながら通勤する毎日ですが
あれ、こんな音してたっけ?とふと気がついたのが
ココ最近のこと。
樹の記憶が残っているのかも?
変な表現ですが。
高音質のドングリ ★★★★★
購入日:平成22年3月4日
再生機:COWON S9

120時間ほど慣らしてみました。

例えば、本田美奈子さんの澄んだソプラノが瑞々しく、弦楽器が折り重なる部分も明瞭で曇ることなく、金管楽器の音色も艶やかに聞こえるという様な、「音を豊かに表現するイヤフォン」と言えます。抽象的な表現しか出来ず済みません。低音や打楽器も破綻することなく、臨場感が伝わってきます。
振動板にカバ材を用いた意図は十分に成功していると思います。

これまで愛用していたのはパイオニアのSE-CLX7(バランスドアーマチェア方式)でした。それとは違ったアプローチで聴覚に訴えてきます。
付属のシリコーンチップからフォームチップに替えると、音質が変わります。私にはフォームチップの方が合っています。私の耳の穴には、フォームチップはもう一回り大きい方が良いので、別途調達する事にします。
外見はずっしりと重いドングリといった風情ですが、素材が吟味された高品質のイヤフォンです。まだ暫く聞き続け、何か判ったら再レビューします。
NW-919に直挿し。ロック、クラシック、J-POPをよく聴き、2ヶ月程使っています。 ★★★★☆
あまりレビューを見かけない機種ですが、他社のハイエンドイヤホン(IE8・TF10・SE530等)を買う時に比較候補に入れていいと思います。 ・全体的にはフラットな音。やや低音よりのドンシャリ気味とも言えるが、いずれにしても高いレベルでまとまっています。個人的にはやや低音が足りないと思いましたが。オールジャンルで聴けますが、オススメはクラシックです。 ・聞き疲れはまずないと思います。耳につく音はまろやかにされているので。 ・音漏れ具合と遮音性は、ハッキリいって悪いです。漏れるし外の音は普通に聞こえてきます。あくまでカナル型の中ではの話ですが。 ・他社のハイエンドイヤホンは好みはあれ、万人受けするデザインのものがなかなか見つからないと思います。木のイヤホンは珍しいし、デザインも洗練されている。何よりこの大人な雰囲気が私は気に入りました。 まとめとして 非常に原音に忠実なカナル型イヤホンです。コストパフォーマンスは高いと思うので、ハイエンドのイヤホンを探している方には試聴をオススメします。
完成された一つのカタチ。 ★★★★★
FX500との比較を少し。
音場は広く、フィット感が良好に。
サウンド自体はFX500を踏襲しています。
声が遠く低音の音圧が強いFX500に比べて声は近く、聴きやすいバランスに。
重量はそこそこありますが、オーテクのCKM70辺りと比べると軽いですw
価格相応というか、やっと完成されたカナルの一つに出会えたという印象。
所謂D型カナルでは間違いなく最強の一角かと。
FX500を持っている方には是非聴いて貰いたい。