大穴狙いは厳しい
★★☆☆☆
この本から選出した馬を複勝買いしてましたが、これまで行って来た25レース全て外れです。
ただ、該当馬が3頭以上いた場合、本書では下位人気馬2頭を選出とありますが、もし上位人気馬(と言っても、選出馬自体が穴馬なので、この場合は中穴馬)の方を軸にしていたら、10レース以上は的中していました。
そのため全く使えない訳では無いので、★は2つとさせていただきます。
見落としそうな穴馬を探せる本
★★★★★
各コースにおけるノーマークされがちの穴馬を
シンプルな方法で見つけだせる本ですね
これまで(9月下旬〜11/9)試してみましたが
高配当的中続出には驚きました
本通りの買い方で毎レース3連複購入は厳しいでしょうが
本に書いてあったように複勝だけで挑んでもプラス収支は可能です
パターン合致馬を自分なりの予想に加える方法でも活かせるのではと感じました
今まで闇雲に穴馬を選んでいた方にはとても参考になるのではないでしょうか
面白そう
★★★☆☆
「展開」や「走るパターン」が読みやすいという根拠で1200で勝負するようです。
確かに1200はスローになることはないし、好走する馬のパターンもある程度絞りこみ
やすいというのはあると思います。
それから導き出されたデータにより(巻末の袋とじ)3連複と複勝を買うというもの。
3連複は土方パターンで抽出された馬 + 1-3番人気 + 1-12番人気馬のフォーメーションで
最大60点まで買い目が出てきます。3連複にしては買い目が多すぎのような気がします。
何か狙って当てるというよりも、網を張って引っかかるのを待つような・・・
本には都合よく10万馬券の的中例が出てますが、1-3番人気を組み込むことから、
そんなに滅多なことでは取れないとは思います。
本の中では買い目が多いから、多いと思った人には複勝を勧めているので無理強いは
していないわけですが・・・
まだ検証したわけではないのですが、内容的に☆3っつかな。
買い目が出るので正確な評価は1年後にはハッキリすると思います。
結果がよければ☆5つ、ダメなら☆1つといったところでしょうか。
まあ、感想としては面白そうだと思ったので、パターン馬については
自分の馬券を組み立てるときの参考にしようと思いました。
根拠が分からない
★☆☆☆☆
データに合う馬を買えって言うけど、データの根拠が全く分からない