外交余録 石井菊次郎 (呉PASS復刻選書15)
価格: ¥3,000
石井 菊次郎(いしい きくじろう、1866年4月24日(慶応2年3月10日) - 1945年(昭和20年)5月25日)は、日本の外交官、政治家。第2次大隈内閣で外務大臣を務め、国際連盟設立期には日本代表を務めた。また特使としてアメリカで締結した、石井・ランシング協定にその名を残す。 『外交余録』(1930年) 『石井菊次郎遺稿 外交随想』(1976年) 歴史学者の倉山満氏は「日本外交史を語る、ましてや、外交の仕事を目指す人はこの2つを全ページ熟読すべし。」とCGS「じっくり学ぼう!日本外交史」シリーズの中で絶賛している。以上wikipediaより。