香美哲学健在
★★★★☆
歌一曲一曲に込められた香美哲学は健在です。
難しめで 口ずさめる歌が少ないかも。
かわいい歌が少ない。おとなの歌ばっかり。現在のかわいい歌は他歌手提供曲しかないのかなぁ。
香美ひとりコーラスには磨きがかかってますので聴きどころ。
条件付きの名盤
★★★★★
名盤が二枚続いたので否が応でもこのアルバムに期待してしまいましたが、一曲目の「冬のモチベーション 」の
インパクトの弱さが二曲目まで続いて、結論としてこのアルバムのモチベーション を下げてると個人的な感想。
が、三曲目以降は期待通りの楽曲が並び大満足。
心配してた再録「ロマンスの神様」も十分新曲として通用する痛快なアレンジでした。
「ミュージカル‾Winter」のような曲を全て一人でやりましたという強靱なユ―モアセンスが
この人の真骨頂かと。
とにかく、楽しい人生を送るためのワンピ―ス的アルバムであることに感謝。
デビュー当時に戻ったか?
★★★★★
大絶賛するとこもないですし。
おすすめしようとも思っていないです。
この人って、今も昔も、すんごく
聞いてくれているファンのために、
音楽活動してるんだよなあって感じます。
全体的なアルバム制作の感じとしては、
デビュー当時の感覚に戻ったのではないかなあ。。。
その頃のアルバムを持っている人なら
あるいは押入れにしまってある、みたいな方なら
買って損はないんじゃないかなって思います。
ボーカルも相変わらず大好きですしね・・・(笑)
自分は音源としても、絵画的、映像的な面としても
もっともっとたくさんの曲を
描いてほしいと願ってやまないのですが
もうメロディがどうとか、
一曲一曲がどうとかいうところではなく
ようするにシングルカットしようとかは
ほとんど考えてないんじゃないですかね。
作品のリリース(も、できそうなのに)、
というよりは精神的な部分での存在感は
際立っているのではないかと。
ただけっこういろんなことをやられているようなので
お聞き逃しのないように、とは思うんですけどね。
日本の誇るべきミュージシャンの一人だと思います。
冬の訪れとともに。。。
★★★★★
冬の訪れとともに聞きたくなる音楽がある。。。
木枯らしは過去のものとなり、初雪のニュースを耳にするのが多いこの季節。
北の街は白い雪化粧で華麗に変貌し、そして都会ではお互いを暖めあうように恋人たちの熱い吐息が聞こえてくる。12月は、恋人たちが肩を寄り添って歩くのが一番“絵になる”季節である。
白一色のメルヘンチックで神秘的な冬世界の中の、ほとばしる雪しぶきと共に繊細で高潔な氷の粒が作り出す雪の結晶とドライで澄み切った空気とのハーモニー。
そして、この独特の冬の世界の本質をきめ細かに描写するこの人が活動し始めると、自然や天候さえもひれ伏すという。。。
広瀬香美のアルバムがリリースされた。
今回、ピアノの弾き語りと多重録音のコーラスが多いのが特長か。
アルバム頭の2曲は、冬へのイントロダクションとして、アップテンポの香美風“冬の王道ソング”。
癒し系のソフトなミディアム・バラード、ピアノ弾き語りバージョンの“ロマンスの神様”はゴスベル風、“ストロボ”風マイナーコードのアップテンポ、“黄昏”風の圧倒的な声量で聞かせるバラードありなど。
いつものレパートリー満載で、あっという間の50分は、まさにこの季節を制するクイーンの独断場という感じ。
広瀬節、健在!
★★★★★
いやぁ、いつもながら痺れさせてくれる歌声です。
聴いていてとても心地よい。
バリエーションもあって楽しいし