背筋がゾクゾクする程素晴らしい!
★★★★★
王道復古やきらめきマン以降の
平成タイムボカン世代ですが
山本正之氏が音楽全般を担当し
挿入歌まで歌う
この映画版は期待してました
何より音楽が豪華です
「ゾロメカ攻撃」等を含めた
既存のヤッターマンの名曲は
元より
「一部分オタスケマンED」
「ボカンで育って大人になって」
インチキ商売というよりは
「ミイラとお姫様」
「さんあく18年」等など
モチーフにした
新作書き下ろしなどがあり
どれも良いんですよね
この楽曲の数々をアレンジしたのが
山本正之氏の
歴史シリーズや
平成タイムボカンシリーズ等で
編曲に携わってきた藤原いくろう氏
名曲の数々がオーケストラで蘇り
とても豪華で鳥肌物です
新曲の方が個人的には大好きなんですが
かなりシビレますよ
いくろう氏はピアノ演奏も
しているのですが素晴らしいですね
オーケストラの指揮もやっておられます
神保氏の曲は善玉担当なので比較的
良い曲が多いので良いのですが
正之氏の曲は編曲次第で相当変わる感じがします
あーこんな格好良いワクワクする曲になるんだぁと
正之氏の良さを十分に知り尽くしている
いくろう氏のアレンジ
そんな楽曲になってます
ヤッターマンの歌2009ですが
これ、オリジナルと同じ位に良いですよ
ヤッターマンの歌93のアレンジも好きですが
2009もかなり良いです
どちらもいくろう氏の編曲です
映画の予告映像で聴いたのより若干違う感じで
音に重厚さがあり
パーカッション等のノリが良いです
山本さんの声は魂の歌声ですね、
なんか楽しそうに歌ってます
ピンクピッキーズも参加してます
更に言えばギターがいかしてます
天才ドロンボーもとてもよい感じです