インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ひかりのまち/ラン・フリー(スワン・ダンスを君と)通常盤(初回プレス)

価格: ¥1,100
カテゴリ: CD
ブランド: ユニバーサルJ
Amazon.co.jpで確認
感動しました! ★★★★★
ひかりのまちとは、全然違ってまたまた、良い曲です!!

フィギュアのテーマソングにもなっていて、選手の演技のダイジェストに合わせてかかっていた時は、本当に感動しました♪
曲、詩、歌唱力三拍子そろっています。 ★★★★★
 私はTOKIOはグループとしてより個人の活躍のほうが印象強く、
TOKIOとしてみるとアイドルと感じますが、この曲がTOKIOがアーティストへ変身するきっかけになるに違いない。と思っています。
どこか懐かしい。 ★★★★☆
「ひかりのまち」は、どこか懐かしい。
思わず力を込めて歌いたくなる気がします。男だったら知っている…そんな気持ちが歌い込まれていると思います。

「ラン・フリー」は、歌いだしが最も好きですね。ひとりぽつんといるところから、周りが見えてくるようです。

「Sweet Sick Honey」…なんか、聞いてると胸が痛い…。好きだからこそ、振り回されるのでしょうが…。
最高のコラボレーション ★★★★★
今回のTOKIOx甲斐のコラボは甲斐作詞作曲x甲斐ボーカルでは
ありえなかったような一種の化学爆発のような凄みさえあり聞き応えがある最高の作品。甲斐さんの最新アルバム10 Storiesと同じ路線上にある音作りで音響面でも完璧の出来上がり。ボブクリアマウンテン、ニールドーフスマンをいった凄腕のミキシングエンジニアを起用していた頃の針の穴を通すような甲斐バンドサウンドとはまた違うが、シンプルさがまたいい。「ひかりのまち」の複雑なリズムのドラムはかなりかっこいい。それぞれの楽器のエコー感にも是非注目して聞いていただきたい。
かなり冒険してきたのかも ★★★★★
大ヒットした前作の宙船が長瀬くんのボーカル一点に焦点を当てて強く押し出してきたのとは大きく方向性を変えてきた、そこが小気味いい。
世界フィギュアで流れていた「ランフリー」は、番組としては正解だけれどもBGMに徹しきれていたし、TVでCMを見た「ひかりのまち」には、大サビなのに淡々として耳に残らないという印象でした。それがCDでフルコーラス通して聴いてみて、がらっと印象が変わりました。2曲とも、曲全体隅々まで飽きが来ず面白い。繰り返して聴くほどにいい感じです。
通常盤だけに収録されている「Sweet Sick Honey」も普通にやんちゃで楽しい曲だし、3曲それぞれに全く違う面白さで、お得感を味わっています♪