インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

SKILL

価格: ¥1,200
カテゴリ: CD
ブランド: ランティス
Amazon.co.jpで確認
あったよ ★★★★☆
ゲームのOP聴いてたらありましたよ福山芳樹のソロ
「魂を〜」がそうなんですけどやっぱ熱いですね。
本業がロックアーティストなだけにすごいものを感じます
燃える!!! ★★★★★
 SKILLはまさにJAM Project の象徴ともいえる曲です。魂の起爆剤のような曲ですが、最初と最後の間奏がまた憎い!
 カップリングの曲は、静かな曲風の中にも燃える要素がふんだんに使われています。JAM Project の曲の中では特にスパロボにピッタリです。
 私は、第2次スーパーロボット大戦は未プレイですが、それでも燃える事ができる曲なのでおすすめです。
JAM最高傑作! ★★★★★
 私はこのSKILLがジャムプロジェクトの中で最高傑作だと思います。第2次スーパーロボット大戦@のCMで<もっと もっとー>を聞いた人はかなりいるんじゃないでしょうか?

 PS2ソフト第2次スーパーロボット大戦のオープニング曲としてはもちろんのこと、最終話ではBGMとして流れゲームを盛り上げます。また、第3次スーパーロボット大戦@でもプレイヤーが窮地に落ち込んでも諦めない風な場面で効果的につかわれています。

 ただ先にゲームのオープニングで聞いているとオリジナル版は少し違和感があります。サビなのにまた流れてサビ?みたいな。これは最新作(2005年9月現在)ゴングにも言えることですがこれがジャムなので納得してください。

 心の熱い人、勇気、元気が欲しい人、アニソンが大好きな人、JAMファンの人、勇者な人?に絶対おすすめです。カップリングのFOREVER&EVERもバラードの傑作です。こちらは第2次スーパーロボット大戦@のエンディングテーマ曲です。あとカラオケにも2曲とも入っています。#3,4は練習用になっていますので喉を磨いて友達の前で歌ってください。

 星は5点満点つけます。JAM最高!

燃える!! ★★★★★
SKILLはJAM Projectの歌う魂すら焦がしかねないようなとてつもなく熱い曲です!!第二次αをやった人も、やらなっかった人もスパロボファンなら一度は聞いてみる価値ありです!!
もっともっと! ★★★★★
PS2ゲームソフト「第二次スーパーロボット大戦α」に使用されたオープニングテーマとエンディングテーマの2曲がカップリングされており、それぞれのカラオケも付属しています。

OP曲はゲームでは聴けないフルバージョンと言うこともあり、かなりゲームの印象と違います。と、言うより私自身、一応買った物のあまり聴かずに長い間放置していたのですが、ゲームの最終面でこのテーマが非常に効果的で印象強い使われ方をしていたため、改めて聴き直し、めちゃくちゃはまったという経緯が。

6名のヴォーカルがメドレーのようにして歌い、徐々に盛り上げていく壮大な曲で、スパロボのエッセンスを練り上げたような感動的な歌詞も相まって、結構胸にクル物があります。

あの「歌バサラ」福山芳樹が加わって、さらに熱さを増したのですが、その福山芳樹がメインを歌うパートはゲームのOPでは削られているので是非CDで確認して欲しいです。

カラオケがインスト曲として、最終ステージマップ音楽の回想に使えるのもちょっとしたポイント。