インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

イエーツ詩集 (海外詩文庫)

価格: ¥1,223
カテゴリ: 単行本
ブランド: 思潮社
Amazon.co.jpで確認
過ぎた青春への思い・老年の悲哀・愛国心をつづる詩人イエーツのスマートな装丁の詩集 ★★★★★
イエーツの詩を編者の加島祥造はじめ、芥川龍之介・西條八十、尾島庄太郎ら多彩なメンバーの訳で紹介し、詩劇“鷹の井戸”と評論・エッセイ・ノーベル賞受賞演説を収録。更にイエーツの年譜と永遠の片思いの相手モード・ゴンの人生が紹介されています。秀逸なのは加島によるイエーツの詩に対する熱い思いを16ページにわたりつづった巻末の覚書で、翻訳詩に対する持論は興味深く、“外国のいい詩を訳するには大胆さが必要。跳びあがるには、なまじ原詩など読まないほうがいい。なまじ英語など知らないほうがいい。”とまで語り、金子光晴の訳だけが、土台から跳びあがった訳詩であったのに、金子の作品を収録できなかった無念を語っている箇所などは興味深い。加島らの神話・時代・人物の解説はいくつかの詩の深い理解の助けになっています。ところが、古い時期に翻訳されたものは、日本語自体が古く漢字も旧字などが、ルビなしに使われており、日本語すら読むのに辞書の必要なものがあります。イエーツの過ぎた青春にたいする思いや老年の悲哀・愛国心などは十分に堪能できますし、なにより装丁がきれいなクリーム色の新書で、比較的薄いスマートになっており、いつも座右において繰り返し手にとりたい気持ちをおこさせる詩集としては重要な要件をみたしているといえます。
日本人にも似た感性 ★★★★☆
 ここまで真摯に物事を見定め、そして魂の底から語った詩人は
そういないでしょう。「詩」というものすら人々の教養からかけ
離れていく現代ではありますが、飽くまで人を見つめ、その琴線
を揺らす言葉を時代の川に投げ続けた彼の詩は、今こそ人々の心
の薬として響く事間違いありません。
 またアイルランドの文芸復興に努めた彼の感性は、同じ島国の

土壌を持つ日本人の心性とどこか似てはいないでしょうか?