インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

機動戦士Zガンダム 前編

価格: ¥7,140
カテゴリ: SEGA SATURN
ブランド: バンダイ
Amazon.co.jpで確認
脅威の可変MS ★★☆☆☆
前作は慣れれば誰でもNT気分が味わえたのですが
今作はステージのボス(特に可変MSのMA状態)の動きが異常に早いため、
まるで「NTを相手にしている一般兵」の気持ちが味わえます。
にもかかわらず自機のMK-2の反転行動が遅いため
敵の攻撃がよけられず(敵の弾の速度も異様に速い)
「ザクでガンダムを相手にする」気分まで味わえます

既に前にレビューされてる方も書いてらっしゃいますが
メッサーラの強さが異常。
メッサーラというMSの評価が一変すること間違いのないソフト
これを作ったのはメッサーラファンに違いない。
難しい、、、 ★★☆☆☆
ガンダムが好きなので買いましたが、どうしてもメッサーラに勝てません。強い。強すぎる。
結局その後やっていません。私が弱すぎるからでしょうか?
略本を持っているのでその後が分かっているので、先に進みたいのですが出来ないのであきらめてしまいました。続きがやりたかった、、、。
いいですよ ★★★☆☆
昔からガンダムは好きだったので,とりあえず買いました。基本的なゲームシステムはほとんど前作のガンダムと変わってません。ステージの合間にあるアニメは新作ではなくTVで放送したものを使いまわしていました。オープニングにTVで流れてた歌がそのまま入ってました。結構驚きました。Windowsパソコンを持っていれは,Cpkviewでアニメが見れます。

でもZガンダムをゲーム化するのは難しいとは思うんですよね。本編のアニメを見てたってついていけなかったりするくらい話が複雑ですからね。(最近テレビ神奈川で放送してる再放送でやっとわかるようになりました。)

こうなると後編はいつでるんでしょうか?
ガンダムZZはでるんでしょうか?

何といってもZガンダムはZガンダムだけでは話が完結しないから…。私としては前作の方が良かったです。アニメの方も前作の方が好きでしたし…。 (というより,ガンダム自体一年戦争の話で基本的には完結してるんですよね。それの続編というのにちょっと無理があったようにも感じます。)