お〜すっ!!!
★★★★★
小学生の頃、よく父・母とナツメロ番組を見ました。出てました。なんとも陽気なおっさんがギター弾きながら唄っている姿が。特に父親が好きで、へたくそなのに風呂で唄ってました。よ〜く聴くといいんですね〜これが。「十九の春」「島育ち」は特にお気に入りです。カラオケでは必ず唄ってます。「十九の春」は「涙そうそう」を他の人が唄った後に入れるとけっこううけます。若い人は当然知りませんので、これ誰の唄ですか?ってよく聞かれます。胸を張って”田端義夫や!”って教えてあげるのですが半分以上は知りませんね(悲)。いいんです。流行ろうが、流行ろまいが、古かろうが、新しかろうが、いいものはいい。これからも聴き続けます、唄い続けます。”わたしが〜 あなたに〜 ほれた〜の〜は〜”