インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

イラスト・クライミング

価格: ¥1,995
カテゴリ: 単行本
ブランド: 東京新聞出版局
Amazon.co.jpで確認
クライマー必須の本 ★★★★★
もちろん、この本だけでクライミングのノウハウ取得は無理です。
山岳会の先輩や、講師の方に、サイトで教えて貰いながら、試行錯誤し、カラダで覚える物。

でも、せっかく貴重な休日を使って岩場で練習したのに、やっぱり思い出せない、カラダに
染み着いてない、みたいな時にこの本を取り出して自習するのがいいと思います。

辞典的にまとめてあるので、読み通す本ではありません。必要な箇所を、必要に応じて参照し、自習する感じです。

クライミングは、地味なスポーツでいて、日々ギアーが進歩してるので、新しい本を参照した方が、
新しいツール、ギアーを学ぶことができます。

なるべくまめに更新して再販してくれることを、版元に願いたい一冊です。
解りやすくて参考になります ★★★★★
解りやすくて参考になります。
連載を集約した本って良いもの多いですね。
イラストになるとわかりやすさUP ★★★★★
最近クライミングをはじめました。
まだ用語もロープの結び方もまったく分かりません。

クライミング系は写真付きの本も色々と出ているのですが、
岩の影や骨格の違いなどで、
予備知識の浅い私にはややわかりにくかったです。

この本はすべてがアウトラインの綺麗なイラストで描かれていて
カラー印刷の家電取り扱い説明書のようなシンプルさがあります。
立体感がなくなることで、見ながら平面的にとらえられるので
初めてのクライマーにとって、参考書のようなわかりやすさがあります。

初期に覚えなければならない用語なども丁寧に載っているので
仕事の合間などに数ページ、毎日少しずつ覚えるように読んでいます。

ロープの結び方もとても分かりやすいので
登山用品のお店で短めにロープを買ってきて、寝る前などに時々練習しています。

クライミング初心者、これから始める人、何度かジムで練習したので用語など覚えたい人にオススメです。
家で本を眺めているだけでも、初めて外山を登ったときの事を思い出して、幸せな気持ちになれます。