この手の本を待っていました。
★★★★★
池上彰氏が経済や政治を分かりやすく解説するように、
理工系の分野も難解なことを、分かりやすく説明する本があればいいのにと思っていた自分には最適の本でした。
今までありそうでなかった本だなと実感しています。
図、写真、イラストも豊富でお気に入りの一冊になりました。
実務に重点を置いた化学分析の入門書
★★★★★
実務家による、実務者のための化学分析の入門書です。学問として化学分析を学ぶというよりも、とにかく、化学分析の実際を習うというスタンスです。数式や化学式もあまりなく、化学の不得意な私にも、すーっと入ってきました。わかったようで、わかりにくい分析方法についても、とてもわかりやすく解説されています。これから化学分析の実務を行う方だけでなく、化学分析や機器分析の知識を要求される環境計量士、公害防止管理者試験の受験生の方にもおすすめします。
かなり優秀です。
★★★★★
諸事情により分析の基礎を学びたいと思っていたところ、たまたま書店で目に入った本書を購入。先ほど完読しました。
高校化学程度の知識があれば確実に理解できる程分かりやすくまとめられています。
図やイラストも豊富で視覚的に理解でき、分析の導入書として非常に優秀だと思いました。
また、章の間のコラムもなかなか楽しめます。
初心者もですが、現在分析を扱っている学生にも原理の再確認という意味で勧めたい一冊です。
正誤表を公開しています
★★★☆☆
出版社のサポートページで正誤表を公開しています。
http://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2245.html
誤字・ミスが多く申し訳ありません。(著者)