インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

技術翻訳のチェックポイント―技術文書の作成と評価

価格: ¥2,520
カテゴリ: 単行本
ブランド: 丸善
Amazon.co.jpで確認
わかりやすい ★★★★★
日本語と英語、両方で書かれている為
具体的に参考にできます。
基本的な事柄を学ぶのに
適していると思えました。
わかりやすいです。
翻訳評価システムTESの紹介を通して英文技術文書の書き方が学べる本 ★★★★★
 『推薦のことば』の「(前略)本書は、(株)日立テクニカルコニュニケーションズのエディターである著者が、(株)日立製作所ソフトウェア事業部内での長年の翻訳経験に基づいて作り上げた翻訳評価システムTES(Translation Evaluation System)を解説したものです。(後略)」というのが本書を正しく解説していると思います。そして本書はTESの27のエラーコードの解説を中心に、翻訳におけるチェックポイントが示されていきます。エラーコードは、例えばTESエラーコード01の「冠詞(a, a, the)がない、または正しくない」、02の「主語・動詞の一致の問題」というように実際的なもので、見出しに対して複数の例文が示されることから読み進むことで自然と内容の理解が深まるように配慮されています。
全文が日英で解説 ★★★★★
この本は、全文が日英の対訳になっています。
「はじめに」〜「目次」〜「本文」〜「索引」に至るまで、全てに日英の対訳が付されています。しかも易しい英語で書かれているので、スムーズに読み進むことが出来ます。「よく見られる問題」として、文法エラー、綴りエラー、テクニカルライティング原則の無視、等々を具体例を上げて問題点とその対処の仕方を得ることが出来ます。さらに、練習問題も豊富にそろっていて、翻訳を始めてまもない方に向いている本だと思います。技術英文を主に扱っていますが、英作文を基礎から学習するにも適していると本だと思います。(^o^)/nick