インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

現代ファイナンス分析 資産価格理論

価格: ¥4,830
カテゴリ: 単行本
ブランド: ときわ総合サービス
Amazon.co.jpで確認
マクロ/ファイナンスで重宝する中級書 ★★★★☆
MBAからPh.Dレベルへの橋渡しとして最適なマクロ/ファイナンス理論の専門書です。不確実性下における意思決定や、(マクロ的な)資産価格分析で必要不可欠なツールである「Consumption-CAPM」に関して、類書には見られないほど丁寧かつ分かりやすい解説がされている点が特徴的で、大学院のミクロ・マクロ経済学の講義の副読本としても役に立ちそうな1冊です。特に、Consumption-CAPMを解説している9章までは、ファイナンスというよりはDSGE(Dynamic Stochastic General Equilibrium Theory)入門と言った雰囲気すら感じさせる内容になっています。応用上しばしば仮定されるEpstein-Zin型の効用関数やHabit Formationについても解説されていたり、不完備市場や非対称情報についても巻末で(分量はあまり多くはありませんが)触れられているのも嬉しいところ。これ1冊で本格的な資産分析の研究に進むことはできないかもしれませんが、更なる洋書の専門書や専門論文へ進むための準備として非常に重宝するテキストだと思います。