インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

アイザワ 角型ランチボックス 小1段

価格: ¥2,730
カテゴリ: ホーム&キッチン
ブランド: 工房アイザワ
Amazon.co.jpで確認
シンプルなデザインで、子供から大人まで幅広く利用可能
ワッ!小さい・・・第一印象です。 ★★★☆☆
節約、メタボ対策と色々考えた結果、弁当をつくろうと思いました。いざ、実行となると弁当箱から悩んだ末に、このアイザワに目がとまりました。ディスカウントショップでも同じようなものを見ますが材質がアルミ製でした。軽いのは良いのですがどうもよろしくないと思いステンレスのこちらでサイズをどれにするかを更に悩みました。まずは、初めての弁当づくりで大きいサイズにすると詰めすぎてかえって逆効果かと、小さいサイズでまずはお弁当とはなんぞやから初めてみようかと思い一番小さいものにしたのですが、私の手のひらサイズです。これでお昼を満足できるのか、まぁ2600円分の昼食代分1週間頑張ってみます。もし、不足気味なら中サイズにかえてみようかと思います。
見た目や質感はすごくよいので、しばらく付き合ってみます。
左右の留め金がおしい。 ★★★★☆
最近幼稚園のおべんとうに購入しました。衛生的にプラスチックは避けたかったので満足しています。また18/8のステンレスなのでニッケル含有量も低く満足です。(18/0ならニッケルゼロなので尚良かったが)ただひとつ、受け皿とフタにある左右の留め金の部分が逆だったらもっとやり易いだろうと思いました。幼稚園の子どもでもできると思います。さらにその留め金部分に矢印があってUPと記されているのですが、その矢印は下を向いているので
DOWNと記すべきだと思います。(当方アメリカ在住なので気になりました。)
また申しましたようにその留め金が逆の方がありがたいと思ったので、もし逆だったならそのままUPで納得が行くので、最初は逆溶接してしまった不良品かと思ってしまいました。
あとひとつ言うとちょっと値段が高すぎると思います。1200円くらいが妥当かと。。
他にステンレス製の弁当箱の選択がないのでこれに決めましたがもっと改良の余地はあるとは思います。しかし、決して悪くないです。
止め具が難しい ★★★☆☆
シンプルなデザインに惹かれて、幼稚園の子供のために購入しました。
素材感などとても満足できるものでしたが、唯一の難点は、止め具の開け閉めが多少難しいこと。
時間をかければ子供でも扱えますが、我が子は結局幼稚園で使うのは断念し、家でおやつ入れとして使っています。
長く使えそう ★★★★☆
メタボ男性ですダイエット用に買いました。
ご飯0.25合+おかず少々が入ります。(子供か!)

外食って油物が多いし食べ過ぎるんですよね。

商品ですがパッキンは付いてますがソース類は漏れます。
分解すると本体、蓋、仕切り、パッキン、減圧弁と5点になるので洗うのが手間。

また減圧弁は無くしそうなのでパッキンと減圧弁は他店でしたが予備を取り寄せました。

ステンレス弁当箱としては見た目も綺麗で清潔感もあり良く出来ていると思いました。

減圧弁の穴 ★★★★☆
使いやすいのですが一点だけ改善していただきたいのが「減圧弁の穴」です。
内側に向いているほうに小さな穴があるためカレーなどをランチに持っていくとその穴に入ってしまい洗っても汚れが残ってしまい困っています。
穴なしの形状の弁を作っていただきたいです。