インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

エイリアン2 (UMD)

価格: ¥980
カテゴリ: UMD Universal Media Disc
ブランド: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
Amazon.co.jpで確認
エイリアン2の底知れぬ素晴らしさ ★★★★★
当時エイリアンという映画は僕たちにとって他の同じ時代に作られたスターウォーズや
ネバーエンディングストーリーといったある種幼稚な想像力では作られたものではありませんでした
子供の為に作ったとか世の中の為に作ったという物ではありませんでした
むしろセンセーショナルなリアルで起こった湾岸戦争のように突発的で衝撃的な作品でありました
この例えようもない恐怖は他の超作品の追随を圧倒的に抜き去り僕らの記憶に未だ強烈に焼き付き続けています
今一度 PSPでじっくりと鑑賞してください 彼らの叫び声がリアルで聞こえてくるでしょう
複数であることの恐怖 ★★★★☆
リドリースコット監督が手掛けた前作との大きな違いは、敵が複数いること。そのせいか、アクション要素が多く含まれているように思う。しかし、まったくホラー感が無くなったわけではなく、例えばレーダーからしか捕らえられない恐怖、つまり見えない恐怖というのは、前作を上回るものがある。これは敵が近づくにつれてレーダー音の間隔が短くなるという、ホラー映画における音響効果の基本をしっかりおさえているのにも理由があるだろう。他にも、限られた施設の中で起こる、ある種の閉塞状態における恐怖を描いているのは見事である。
また詳しくはのべないが、リプリーとエイリアンクイーンの対比、暗示等はモラルをくすぐられる。
いきなり2から見ても充分楽しめるが、リドリースコット監督の描いた宇宙の虚無感、倦怠感を念頭において、2を見たほうが、いい意味で裏切られて、見ていて楽しい。