インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Super Black Market Clash

価格: ¥744
カテゴリ: CD
ブランド: Sony
Amazon.co.jpで確認
   1980年にアメリカで10インチ・ミニ・アルバムとしてリリースされたシングルのB面曲集『BLACK MARKET CLASH』に、さらに収録曲を加えたレア・トラック集(93年リリース)。12インチ・シングルに収録されていたロング・ヴァージョンやリミックス・ヴァージョンなど、ここでしか聞けない貴重な音源が多数収められ、熱血ロックンロール・バンドでありつつ、同時に実験精神あふれるミュージシャン集団でもあった彼らの魅力に触れることができる。たとえば果敢に挑んだダブ・サウンドなどは、プライマル・スクリームのルーツとして、若いリスナーには聞いてほしい。とは言え、本作の選曲はあくまでもマニア向け。本作の前に、まずオリジナル・アルバムを聞くべきだろう。(山口智男)
コアなクラッシュ・ファン向け。でもクラッシュ好きなら聴くしかない。 ★★★★★
リアルタイム組の私ですが、当時同級生達はほとんどこれを探して聴いてました。

クラッシュが本当に好きなら是非聴いて欲しい。全部が名曲・名演とは言えませんが、これもクラッシュ、されどクラッシュ・・・。

線香花火みたいなバンドだったけど、「あのパンクな時代」を過ごした人間には、ピストルズ、ストラングラーズと並ぶ、永遠のパンクだったし、若さだった。
自分の中で ★★★★★
ひそかに大好きな、1-2クラッシュオンユーが聞けるだけで満足★
一枚で二度おいしい ★★★★☆
いわゆるB面集ですが、順に改めて聴くといかにクラッシュが音楽性を
発展させていったのか感じられて非常におもしろいです。

前半は初期のストレートなナンバーが中心。
(3)(5)(7)(9)とミックが歌う曲が多く、彼ならではのポップなナンバー。
問答無用で楽しめます。
また、(6)は彼らの大好きなToots&The Maytalsのカバー。

後半は一転して、長尺なダブ(12)を始め、非常に実験的な曲が並びます。
こうやって聴くと彼らは本当に音楽に貪欲だったんだなと
妙に感心してしまいます。
オンリーワン的なアルバム ★★★★★
僕はパンクやclashをあまり知らない頃にclashのアルバムの中で最初に聞きました。
B面を集めた曲だけに混沌とした曲が多く最初あまり印象が残りませんでした
「しかし聞きかえせば味がでてくる」そんなアルバムです!メロディにはまりました!
この混沌としたメロディこそclashのいい感じ感なのだと後々分かりました!
メロディアスな感じと後半の実験的なUGな感じ正に裏clashです
UG感それがclashしょ!?ロックの名盤に飽きた人一味違うロックが楽しめます
お世辞にも捨て曲無しとは言えませんが・・ ★★★★☆
2ndまでのPunk然としたアルバム未収録曲がお勧め。

oriアルバム、ベスト未収録の為、ジャケこそ見た事あるが聴いた事無い人も多いかもしれない1stシングル「1977」。
「Clash City~」のB面「Jail Guitar~」、「Complete Contorl」のB面「City Of~」。
ミックの歌う「The Prisoner」。映画「Rude Boy」で見た人も多いと思いますがメチャ、カッコイイです。ギターソロもイカシテマス。

全21曲中大半が79’以降の音源で中にはインタビューや12インチ収録の実験的楽曲も多くトータルで聴くのは結構ツライものがあります。

しかし、それ以上にアルバムにこそ収められなかったが、1st,2ndの頃のファンには抑えておきたい曲(上記の曲)があるので、余力のある人にはお勧め。

私は、「1977」1曲の為に購入しましたが後悔はしてません。