インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

新沢としひこの歌でおぼえる手話ソングブック2-きみとぼくのラララ-

価格: ¥2,100
カテゴリ: CD
ブランド: ビクターエンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
【セブン-イレブンで24時間受取りOK・送料0円!】 レーベル:ビクターエンタテインメント 発売日: 2003年07月23日 盤種:CD 関連キーワード:シンザワトシヒコノウタデオボエルシュワソングブック2キミトボクノラララ、 キョウザイヨウ、 教材用、 キョウザイヨウ きょうざいよう 新沢としひこ監修による手話ソング・アルバム。「カエルのてんきよほう」「メリークリスマス」「あしたがすき」他を収録。 Disk1 1.どっちが すき?(●いっしょが楽しい かんたん手話ソング) 2.いっしょが うれしいね(●いっしょが楽しい かんたん手話ソング) 3.なになに なぁに?(●いっしょが楽しい かんたん手話ソング) 4.カエルの てんきよほう(●いっしょが楽しい かんたん手話ソング) 5.おたんじょうび おめでとう(●いっしょが楽しい かんたん手話ソング) 6.メリークリスマス(●いっしょが楽しい かんたん手話ソング) 7.パレード(●みんなでうたおう手話ソング) 8.にじ(●みんなでうた
ベビーサイン入門に ★★★★★
7ヶ月ごろから通っている教室で、新沢さんの手話ソングを習いました
最近では言葉こそ出ませんが、音楽をかけると喜んで手を動かしています
ベビーサインを始めてみたいが 何からはじめていいやらと悩んでいる方お勧めです
また、本には簡単にできるサインが絵つきで掲載されているので
サインが始めてのご両親でも安心してできます
なによりも 新沢さんの歌詞がじーんときます
卒園式にはぜひ、おすすめ「ぼくたちのほいくえん」の歌 ★★★★★
去年、うちの子が、5年間いた保育園を卒園しました。卒園式に手話歌で
「沢山の、毎日をここで過ごしてきたね、何度笑って、何度泣いて、何度風邪
を引いて・・・さよなら僕達の保育園(幼稚園)僕達の遊んだ庭 桜の花びら
ふるころは、ランドセルの一年生」はじめて、聞いてほんとうに感動しました

あれから10ヶ月経ったいまでも、涙が出ます。メロディもとても素適です
うちの子が行ってた保育園は手話歌をいっぱい教えて頂いて、施設や老人ホ
ームで発表したりで子供には良い経験になりました
ぜひ、全国の保育園・幼稚園の先生に聞いてほしいなあ