インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

幸せ体質になる!「気」のプライベート・レッスン―太極拳の老師に教わる

価格: ¥1,470
カテゴリ: 単行本
ブランド: BABジャパン
Amazon.co.jpで確認
シンプルな内容 ★★★★☆
他の気功の本よりも内容が簡単で生活にそってるのでいいと思います。考え方も一般的で同感しやすく、自然な感じがします。
カラダとココロがほぐれる ★★★★★
読むだけでカラダもココロもほぐれます。
カラダに、柔軟剤のようなエキスがじわんじわんと入ってきました。
カラダのコリを取ることでココロのコリも取り除かれ、幸せ体質になっていく・・・。
納得です。

予想以上に良書だったので友人にもプレゼントしました。
いい感じです ★★★★★
夢や目標というのも一緒だよ。夢や目標をもったとき、未来の理想的な自分と現在のどこか不満のある自分との間に、境界線を引いてしまう。

 境界線を引くから、悩みや苦しみが生まれるんだ。

 そして、現在の自分は、未来の夢を実現するための単なる道具となってしまう。

 道具の自分は、未来の夢や目標以外に興味はない。

 視線はいつも未来に向いているため、決して現在に在る美しさにも気づかない。

 現在というのは、もっともっと豊かで輝かしいモノがあるというのに ・・・。

 それに気づかないのだよ。

 夢を持つことはすばらしいことなのだが、そうではないあり方を受け容れるゆとりがなければ、境界線を作ってしまう。

 それ以外の、無限の可能性を失ってしまうのだよ。

 努力すれば夢が叶うというから、楽しみながら夢を叶える可能性を失う。

 「感謝しなさい」というから、心から感謝できない自分に罪悪感を感じたり

「くよくよするな」というから、感受性豊かな自分を変えようと苦労する。

 そこに 境界線を作ってしまうからなんだ。

 金八先生も「人の為と書いて、偽りと読む」と言っていたが、社会や時代のもつっ常識 価値観が、いかに 嘘をつき 本音を隠すものなのか よく考えてみる必要があるね。

 成功したいという思いの奥には、現在の境遇に対する不満や、このまま泣かず飛ばずの人生で終わりたくないという焦りがある。

 「お金持ちになりたい」という思いのおくには、まだまだお金が足りないという不足感やこのままでは、相互の生活が心配だという不安がある。

 つまり、「成功したい」「お金持ちになりたい」と思ったときは、理想通りではない現実にたいする不安があるのだよ。境界線を引いてしまっている。

 しかし、「成功したい」「お金持ちになりたい」と願うことをやめれば「「いのち」エネルギーは満タンになって 溢れ出す様になる。

 もはや、境界線なんて存在しないからね




 まったく、書いてある通りでしょうね。

 我々は、お金持ちになりたいとか、成功したいと思って、努力し頑張るが、たいていその通りにはならないものです。

 ということは、そのような願いを持つことが、それになれない原因である可能性もあるといえる。

 お金持ちになりたいというのは、お金持ちである自分とそうではない貧乏な自分に境界線を引いていることなのです。

 そして、二つに分けて お金持ちになりたいと努力するが、これは相対的なので
アキレスが亀を抜けないように、いつまでも お金持ちになることはない。

 つまり、いつまでたっても満足することがないから、欲望なのでもある。

 でまあ、提案しているのは、すでに満足してしまおうということ。

 10万円しかないけど 100万円あれば幸せという気持ちは、

 1万円あれば幸せなんだけど、10万円あるから お金持ちなんだということに変えることができる。

 言葉は 相対的なので下を意識すれば、いまは 満足ということになる。

 これでもまだ、境界線はあるけど、意識の向け方を変えることで、考えかたが変わる。

 そういうことが わかるようになると、いいと悪いということも 自分の想い一つで変わるわけだから、どっちでもいいということに 意識がなってくる。

 そうして 初めてこの境界線が消えるわけです。

 お金持ちとか貧乏とか 分けて考える必要もないし、分けているのが自分の想像でしかないと理解できる。

 で、すべては ひとつ なんだけど、言葉というものが あって、それで世界を分節して
遊んでいるわけですね。

 そういう意味で、はじめに ことば ありき でもある。

 そして 言葉=記憶=自我 そして、自我=時間・空間=感じられる世界なんだ。

 言葉がなければ この世界を味わえないし、遊べない。

 相対的なことで 遊べるわけなんだけど、

 我々は、その相対的思考のわなに落居ってしまっているから、

 無意識に 二つにわけて お金持ちになりたいと 願うようになり

 そうではない 自分自身に悩むようになってしまったのだ。

 二つに分けなければ、悩みもないが 遊びもないわけで、

 ふりをして 遊びましょうと 提案しているのでもある。
他の成功本もたくさん読みましたが ★★★★★
他の成功本もたくさん読みましたが、
どれも似たり寄ったりな内容ものが多い中
この本からはとてもユニークな印象を受けます。
会話形式でとても読みやすいが
老荘思想や禅の深遠な思想が根底あり
会話をなぞるだけでハッと気付かされ、
同時に心のコリやこだわりが
少しずつ解き放たれていきます。
本書で紹介されている
太極食事法や
気のエクササイズ
なども日常のちょっとした時間にできる無理のないすぐれものです。

早速、試してみましたが身体に力が漲って心もストン!と軽くなった感じがします。
これには驚きです。。。



きれいと健康に気のレッスン ★★★★★
この本は想像以上に役に立ってます。
紹介されていたエクササイズと太極食事法を3か月続けてみたところ、夏でも靴下とカーディガンを手放せなかった冷え性体質が改善されて、保温アイテムは全く必要なくなりました。
また、血行が良くなったせいか肌にもハリが出てファンデーションを塗らなくても透明感が出てきました!
驚きです!
ココロや人生に焦点を当てた章では、常識的暗雲からやっと抜け出して目が覚めた気持ちになりました。
さまざまなエピソードをがちりばめられた楽しい会話形式で、読みやすかったです。