インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

わが住む村 (岩波文庫 青 162-2)

価格: ¥630
カテゴリ: 文庫
ブランド: 岩波書店
Amazon.co.jpで確認
女性運動家の見た村の変遷史 ★★★★★
フェミニズム運動で有名な山川菊栄による藤沢市に合併された村の変遷史。
過激な運動家とは思えない筆で、穏やかな言葉使いで村岡村の風俗、民俗を
描いている。
山川は「幕末の水戸藩」など幕末史を社会運動家からの視点で水戸藩の内情を
描いているが、それだけでない一介の女性から見た生活の匂いを優しく書いて
いる。本書でも村々の古老から歴史的証言を得るだけではない、村の女性の
日常をのんびりと、そして時には社会主義者として鋭く批判も行っている。

風俗史としても良書。
『武家の女性』姉妹編 ★★★★★
 同著者の『武家の女性』が幕末の女性の姿を描いたのに対し本作では幕末以後・第二次大戦前の農村を描いている。
 著者は情感豊かに農村を描きながらも所々に女性社会運動家らしい鋭い考察を述べている。「農村」の貧しさなくして現代の繁栄はなかったのである。
 彼らのような人間が“いまでも”日本を支えていることを忘れないでほしい。