インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

徴候としての妄想的暴力―新世紀小説論

価格: ¥2,310
カテゴリ: 単行本
ブランド: 平凡社
Amazon.co.jpで確認
「第三の波」概観 ★★★★★
著者は本書において、「第三の波」(1990年代の
探偵小説運動)の特徴を、二点挙げています。


  ◇哲学、思想、文学、人間科学などをめぐる知見が、論理的な謎解き
   小説には過剰ともいえる質および量で意図的に導入された点。

  ◇犯人や事件の真相をめぐる探偵小説的な解明が、同時に
   世界の謎の「解明」でもあるという構成的な二重性を持つ点。


特に重要なのは、後者。

探偵の叡智によって事件の謎が解かれることで、
読者はいわば濃霧に閉ざされた日常から解放され、
作者が組み上げた輪郭鮮明な世界像を手に入れることができます。


それ以前の支配的な世界像が崩壊した90年代。

否応なく謎めいた世界に巻きこまれた人々の
不全感や窒息感に応えるように、90年代の
探偵小説は存在した、と著者は解釈しています。