編集が上手な一冊
★★★★☆
おバカな私としては大変楽しめました。著者の本は何冊か持っていますが、いずれも心理学者の実験データの引用から生き方を指南するというスタイルは変わりません。ある意味、どの本も似たり寄ったりにはなるのですが、今回は「切り口」が面白かったです。
課長バカ一代のイラストもハマってます。冷静になって考えると内容よりも編集がウマいのかな…と思ってしまいますが、それはそれでアッパレな一冊です。
読み物として楽しい、(やや)役立つ書籍
★★★☆☆
自分の対人的な評価を向上させる方法について様々な書籍を記している内藤誼人の新作。
「どのように振る舞ったら自らを知的に見せられるか」というテーマに基づいて話しは進められるが、内容としては他の書籍と似通った部分が多い。
というのも、知的に見せられるということは、自らを大物に見せること「しょぼい自分を大物に見せる技術」と繋がるし、
自らを知的に見せることは人に惚れられること「「人たらし」のブラック心理術―初対面で100%好感を持たせる方法」にも繋がるからである。
しかし、それを考慮した上で一冊の書籍として読めば「なるほどな」と納得させられる部分もある。
もちろん「人が話している時に首を横に振るだけで利口に見える」などというテクニックは
逆に不快感を与えるデメリットの方が多いだろうし、書籍の内容を取捨選択する必要はあるだろう。
また、上記したようにこれまで記してきた書籍と似通る部分もあるから、内容のインパクトはやや薄い。
しかし、「参考になる部分がある」ということは確かに言える。
自らを利口に見せること自体はメリットの方が圧倒的に多いのだから、すべての方が読んでみて損は無いでしょう。
心理戦は得意じゃないから・・・。 語らない自分の行動に想いをこめて
★★★★★
あなたは、そこらじゅう
同僚に話かけられているって
ことはなくはないよね?
じつは、
あなたが人気者っていうことじゃなくて
ただ単になめられてるってことを
気づかせてくれる
この本は、ファースト・クラスです!
追伸
それでは、視点を変えて
相手に「おりこうさん」って
印象をすりこませるには
ただあごを少し上げる?
あ、簡単だ^^
さっそく試してみました^^;
けっこう楽しいかも?
それでは、またあとで