確かによく滑ります…しかし意外な盲点が。
★★★☆☆
エアーパッドソール。確かによく滑ります。マウスパッド無しで
木製のテーブルだろうが、樹脂のテーブルだろうが本当に
摩擦も感じない程によく滑る…のですが、ひとつ大問題が。
AS-49はその厚みが0,95mmあります。光学マウスに対して、
これは厚過ぎです。私の場合(マウスパッド無し)、机の表面
との距離が離れ過ぎている為にカーソルが動きませんでした。
「厚みがある方がいいや」と思って購入しましたが、私にとって
は大失敗でした。机との距離が離れるとセンサーの反応が
鈍るみたいです。(少しマウスを浮かして動かしてみると良く判
ります。)
使えなくなったエアーパッドソールはノートパソコンの裏に貼り、
滑りやすくしてみました。本来の使い方とは異なりますし、「ノ
ートパソコンは滑らない方がいいだろ。」という方もいるでしょう。
確かに、その為にゴムの滑り止めが付いていますから。
しかし、モバイルとしては使わず卓上でのみ使う場合、スッと
手元に引き寄せたり、逆に奥の方に押しやったりするアクション
がある場合にはとても便利です。
狭い机の上でノートパソコンを使っていて、それをどけて書き物
をしたりと、別の作業をするときに、持ち上げて移動させる必要
がないので、重宝しています。シール4枚で軽々と滑らせる事が
出来ます。
マウスの方は、新たに「AS-44」を購入。マウスも快適に滑る
様になりました。(こちらは厚み0,45mmです。)