インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

子どもの写真で見る世界のあいさつことば―平和を考える3600秒

価格: ¥1,260
カテゴリ: 単行本
ブランド: 今人舎
Amazon.co.jpで確認
世界のあいさつことば ★★★★★
 小学三年生の次男の学校の子供達に向けて、「国際社会を考える」という授業の一環で
アウトティチャーとして出向き、三年生対象に海外での生活の話をしました。
 私はイギリス、イタリア、アラブ首長国連邦のドバイに数年滞在していました。
主人はパキスタン人です。子供達は二つの文化を学んでいます。
しかし日本ではまだまだ外国の文化、人々にたいしては知識が薄く、子供達だけではなく大人でも
海外のことにそれほど知識があるわけではありません。

 外国の文化や言葉、宗教を知るためにはまずはそれほど難しいものはいりません。
この本でまずは簡単な言葉、あいさつを子供達に紹介しました。
それが美しい写真と簡潔な言葉がわかりやすく掲載してあり、私自身も見ているだけでも
胸が熱くなるそんな本でした。
これから多くの外国に飛び立っていくであろう子供達に、海外のものに触れ慣れていくそんな教育を
教育者に求めたいものです。
 
 その第一歩としてこの本を推薦したいです。
笑顔が一番、平和が一番、子供の幸せが一番! ★★★★☆
世界には色々な人が住んでいて、人種、宗教、風土、習慣、伝統、そして言葉が違う、そんなことを理解する一歩となる本。

やはり子供が幸せなのが一番いいですね、写真の子供たち、多くの国が紛争やら内戦、経済危機やらで問題を抱えていたりしますが、子供たちによって地球に素敵な未来が築かれることを願いたいと思います。