インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

OUTGROW (DVD付)

価格: ¥3,990
カテゴリ: CD
ブランド: エイベックス・マーケティング
Amazon.co.jpで確認
良い。普通。ん-? どっち!?って感じだょね。笑 でもホントそんな感じ ★★★★☆
悪くは無い、。うん悪くないよ。だけど私が (もう大好きっ!!!)ってなれないのは歌詞のせいかなー?単に私がまだ彼氏がいたことがないからかもしれないが(^◇^;)笑
何か もう付き合ってからの曲が多いじゃないですかー。だから共感もあんまりできないし(*^_^*)ていうか恋愛観の違いでしょうかねー(*^_^*)何かイイと思える キュンとくる ぐっとくる 歌詞があんまりない。でもこのCDの中でも『OUTGROW〜Ready butterfly〜』や『make a secret』、『cosmic eyes』、『抱きしめる』、『Love is just what you can't see』、『soundscape』は良いですょ★歌詞にも共感出来る部分が多くあるしo(^-^)o それに『Stay My Gold』もまぁまぁ良い★
好きな曲をあげてみて気付いたけど あ そっかぁ 私はBoAさんが自分で書いた歌詞の曲が別にとっても好きでもない普通なんだー と。このCDを作っているころのBoAさんの状況が、彼氏がいて、いるからこその悩みがあって、それが反映されてるからか分かりませんが、歌詞が自分のコトだけになりすぎてるよーな。別にに悪い歌詞じゃないと思う。実際に今彼氏がいる人なら共感するかもしれない。だけどちょっと歌詞の内容が具体的すぎて万人うけしにくいんじゃないかと思う。いやっ 私の感覚がBoAさんタイプじゃないだけかもしれない。BoAさんタイプの人からしたら、もう、共感共感かもしれない。ていうか私もBoAさんが自分で書いた曲の中でも好きな曲ありますょ(^_^)vだけどこのCDでのBoAさんが書いてる歌詞の曲はいまのところ、私とマッチしなかったですねー。いまのところですょ!!!
私はBoAさんの、他人に書いてもらってる曲を好きになりやすいです。
新たなBoA! ★★★★☆
始めこのアルバムを買ったときの正直な感想は、「え? これがBoA?」という感じでした。
いろんな意味で衝撃を受けたアルバムです。最初は、ノリノリのダンスナンバーがほとんど無く、聴いてて退屈だなぁと思っていたのですが、聴けば聴くほど、好きな曲が増えていきました。スルメのようなアルバムです。特に気に入った曲は、シングル曲全て+アルバム曲は、1、4、8ですかね。あと、カップリング曲だった「With U」がこのアルバムの曲のなかで一番のお気に入りです。わくわくする気持ちが、聴いてる人にも伝わってきそうな一曲です。
斬新だなぁと思ったのは、シングル曲「Do The Motion」「Make a Secret」の2曲です。曲調自体は、スローなんですが、ダンスナンバーになっています。PVの出来もいいと思います。こんな曲もアリだなぁ。と思いました。
このアルバムに興味がある人は、絶対にDVD付を買ってみてください。すごく可愛い(美人)なBoAが堪能できますよ。特に、{Do The Motion」と「抱きしめる」のPVは必見です。「抱きしめる」のBoAの衣装が・・・・おおっ! すごいです! 
不安定 ★★★☆☆
このアルバムを通して、BoAは何を伝えたいんだろう?と感じました。タイトルは日本語に訳すと「成長」ですが、楽曲的にはそこらへんのアイドルのようなモロJPOPな曲がある傍ら、make a 〜のような歌いこなすのが難しい曲も有り、良い意味でも悪い意味でもBoAなバラードもあり、洋楽を意識してるけどほんのり洋楽風で終わってるような曲もあり…。どこに行きたいんだろ…?というようなもやもや感が残ります。いろんな顔を持つ曲達でもどの曲にも通じる一本線があれば、一枚通して聴いて楽しめますが、その一本線が足りないアルバムかと思いました。
う〜ん…。 ★★★☆☆
アルバム曲が少なく
ミニベストアルバム的な感じ。
シングルを全部持っている人には物足りないかもしれません。
私はEverlastingのみ買わなかったので,soundscapeが入ってて良かったけど…。
やっぱり新鮮さを感じません。
シングルを買わなかった人にはいいアルバムだと思います。
シングルチャート1位を獲得したDO THE MOTIONなど,有名曲がいっぱい入ってます。
Love is just what you can't seeでは,作曲を手がけていたりと,興味深いです。
でもEverlasting以外のシングルは全て買っていたので☆3つ。
これはこれでいいです◎ ★★★★★
前4作に比べ、全体的に落ち着いてチルアウトできる雰囲気のアルバム。
“BoA=ダンスナンバー”という視点では物足りない部分もあるかもしれませんが、
その固定観念を捨てれば十分楽しめるし、聞けば聞くほど味が出ます。
ハタチになって今までのように“ボーイッシュ”なイメージのままでは
近い将来、煮詰まってしまうでしょう。だからこそこの作品では控えめに、
“女性らしさ”をアピールしようと考えたんだと思います。