インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

炎神戦隊ゴーオンジャー 炎神合体シリーズ09 エンジンジャンボエール

価格: ¥5,775
カテゴリ: おもちゃ&ホビー
ブランド: バンダイ
Amazon.co.jpで確認
バンダイ
◆◇◆素晴らしいプロポーション!!◇◆◇ ★★★★☆
昨年の秋に購入したのですが、今年になってここまで価格ダウン
していたとは・・・驚きですね(>_<)

ジャンボエールはそのプロポーションと色合いの良さに
目が奪われますね〜。
特にセイクウオウーにした時の足の長さとウエストの高さがgoooooood!!
あえて難を言えば、後ろの2つの羽(セイクウオーにした時の足の部分)が
すぐに外れてしまうことですね〜、ちょっと残念やわ。

いずれにしても、その質感はしっかりしていて、その大きさは存在感があり
満足度が高い一品であることは間違いないです。
今のこの価格であれば、買い!じゃないですかね〜。
TVでは次シリーズのシンケンジャーに以降しているけれども・・・
息子も『獅子折紙がいいやん!』などと、早くも移り気していますが(>_<)(>_<)
セイクウオウは本物よりカッコイイかも ★★★★☆
巨大です。単体でも遊べますが、単体ではいまいち面白くないでしょう。やはり最低でもセイクウオウは作りたいところです。セイクウオウは、なんとなくきぐるみ感の強い本物よりもカッコイイです。

できればG9をつくりたいところですね。

子どもが自分ひとりで変形合体させていく過程は、エンジンオウからG9にいたるまで段階を追って複雑になっていて子ども一人ではかなり難しいと思います。頭と体、指先とか力の入れ具合とか、五感を総動員して組み立てていく作業は、ちょっとした知育玩具を凌駕するものでしょう。

とにかくG9はド迫力です。
足のジョイントが… ★★★★★
少しの衝撃ですぐ外れてしまいます。そこがとても残念でした。すぐ外れる&取り付けるの繰り返しになってしまいそこが子供にももどかしいようで足の羽を外して遊んでいます。でもそれだとロボの時自立出来ない…接着しちゃおかなとも思いましたが今後このジョイントを活用する時があったら困ってしまうので敢えて改造はしない方向で様子を見ます。ただ…まだこの先も合体は続くので(凄い奴らが控えているようです。画像を見ましたがかなりの大きさになってました)このジャンボエールも最終形態への通過点としてシリーズ購入者には必須アイテムになると思います。今年の戦隊はホントに凄いですね!今からとても楽しみです。G9自体もかなりのサイズになり大迫力なので過去最大の変形合体を楽しみたい方にもオススメです。
デカイです ★★★★★
ゴウオンジャーの炎人トイは全部買い与えており、これも息子のキラキラした瞳の
「買って」攻撃に負けました。

購入後箱を開けた感想としてとにかく大きいです。
ジェットラスやトリプターと合体させてセイクウオーを作成するのも、エンジンオーG9作るのも4歳の息子はもはやお手の物でした。

ジャンボエールは、デザインがカッコいいです。
鯨をモチーフにしているのでしょうけど、これで買い納めになってくれたら非常に嬉しいですが・・・まだ出るんでしょうね。
エンジンオーG9に変身!・・・すごいです★ ★★★★★
小2と年長の男の子の父です。
今まで1〜8の炎神を持っていての購入です。
キャリゲーターを買って、エンジンオアーG6になった時は、私でもそのボリューム感に圧倒されました。
しかし、今回ジャンボエールを買ったら、商品パッケージには「エンジンオーG9」の姿が・・・
すぐさま子供達と炎神合体させたら、スゴイの一言です。
もうこれだけあれば、他のおもちゃはしばらく必要ない感じです。
合体して飾る場所を決めておけば、子供達も張り切ってお片づけします。
アバレンジャー以来の、我が家のブームです。
HPを見て、私がエクセルでそれぞれの炎神の特徴(長さ・重さ・スピードなど)を表にまとめてあげたら、小2の子供が毎日その表を眺めて「長さはキャリゲターが一番長いんだぁ・・・」とかブツブツ眺めています。
少し値段が高いのが難点ですが、ジェットラス(8)まで、炎神を持ってるなら、絶対オススメですよ♪