中国内陸部の現実
★★★★★
この映画を観たら相棒や踊る大捜査線程度で大騒ぎしてる日本の映画ファンが如何に間抜けかが良く分かります。
リアルな香港の匂い溢れるドラマ
★★★★☆
貧しい農村の青年が金を稼ぐため、殺しをしにモンコックへ来る
貧しい村の女性が金を稼ぐため、娼婦をしにモンコックへ来る
そんな悲しい中国の現実を描いた映画
ほとんどの人が救われないので
ハッピーエンドでないといやな人は見ない方がいいし
けっこう暴力的で血が出るシーンが多いので
そういうのが苦手な人も避けた方がいいかも
僕としてはなかなか面白かったのだが
見終わってから
削除された未公開シーンを見たらけっこう重要なシーンが削除されていることが気になった
警部が奥さんと離婚しているエピソードとか
ダニエルウー(殺し屋)にセシリアチャン(娼婦)が好きなのをほのめかすシーンとか
けっこう重要で、映画により深みをもたせることができるシーンだと思うのだが・・・
それともうひとつ
ヤクザの抗争はどうなったのかが気になって仕方がない・・・映画中でほったらかしなんだもの
「香る港」の貧困と哀歓
★★★★★
単純なアクションシーンに重点を置かず、
人間ドラマに焦点を当てた点は評価出来るし、また成功もしています。
まず、「ダブルタップ」でレスリー・チャン演じる主人公を
ラストで射殺した苗(ミウ)警部のその後が描かれている点が
実に興味深いです。
前作で彼を側で支えた女医の妻と別れ、
孤独と虚無の中で警察人生を全うしていく姿には
悲哀と同時に業が滲んできます。
特に後半、功名心から失敗を犯した新人部下を言い含めるシーンの表情には
鬼気迫るものがあります。
新人警官に扮したアンソン・リョンも、初々しさと危うさ、
自負心から生じる未熟な巧妙心をよく演じています。
女性にだらしなくいいかげんなところもあるが、
苗警部を支え、新人部下をいなす補佐役の刑事も良い味です。
予告編で「七人の刑事」という数が強調されていた割に、
他の四人の印象はやや薄めでしたが、
刑事たちの「チームプレイで事態を収束する」精神が
特に後半で深く描かれるので、決して無駄な配役には終わっていません。
刑事たちから追われる大陸出の殺し屋を演じたダニエル・ウーは、
当初はクールで都会的な容姿が田舎出の設定とミスマッチな感触も受けました。
だが、端正な風貌が清潔感を出し、
また内面に秘めた暴力性を噴出する瞬間の迫力にも繋がっているので、
これはこれで良いと思いました。
同様に大陸の農村出身の売春婦に扮したセシリア・チャンも、
社会の底辺でも失わない人の良さとバイタリティ、
そして無力感を巧みに演じていました。
しかし、「香港は夢が叶う気分にさせてくれる」
「香港はなぜ『香る港』なの。」
と語る彼女の台詞に象徴される様に、
この話の真の主人公は登場する人物たちではなく香港及びその下街旺角であり、
個別の人間関係よりも
世界一人口密度の高いこの地域で人々がせめぎ合う熱気や緊迫感を描くことが
映画の本当のテーマなのかもしれません。
史上最悪のクリスマス・イヴ! 70年代刑事ドラマファンも必見、情念の大傑作。
★★★★★
香港にある、世界でもっとも人口密度が高いとされる歓楽街・モンコック―某所のレビューにあった「秋葉原と御徒町と池袋を足したような」という表現が、まさにドンピシャな街のようだ―で起こった、ひとつの事件から始まった抗争、そしていくつかの出来事。聖夜の浮かれムードなどとは完全に隔絶された小さな宇宙の中で、逃げるふたり、追う者たち。彼らを待つものは、果たして・・・・・。
『男たちの挽歌』と並ぶティ・ロンの代表作のひとつといっていい『野獣たちの掟』、初々しいアニタ・ユンの魅力が単なる難病ものに終わらせなかった『つきせぬ想い』、今はなきレスリー・チャンの好演が忘れられない『夢翔る人 色情男女』と、いつも期待を裏切ることのない佳編を送り出してきたイー・トンシン監督。ここでは全編、ダークでハードボイルドなトーンで、繊細かつ骨太な人間ドラマを展開している。オレはこの作品を、ある種の懐かしさのような感情と共に観たのだったが、それは、このテイストこそまさに、70年代の日本の刑事ドラマに通じるものであり、そして主役のふたりの間に流れる、ひそやかながらドラマチックな情感こそは、かつての日活ロマンポルノの傑作群の中にも多く含まれていたものだったからなのだ。だからきっと、ある世代の日本人であるなら、まったく心動かされることなしにこの作品を観ることは、おそらく難しいだろう、と、そう言わせていただきたい。逆に言うと“世代限定”となるかもしれないが、まぎれもなくこれは、傑作である。
なお、DVDとしては、日本語版の吹替が、実によくできている。演出、セリフのニュアンス、声優陣の演技、いずれもかなりのレベル。“原語+字幕”派の方も、一度は吹替で観てみてほしい。また、映像特典も充実。特に「未公開シーン集」は必見。本編では封印されたといっていい、イー・トンシン監督の叙情的な演出のうまさが、存分に味わえる。
あなたはまた香港に行きたくなる
★★★★★
あまりにリアルで音も匂いまでも感じさせる街の映像は圧巻。
テンポも小気味いい。時々刑事たちの「食事」で中断されるところ
もいかにも香港で良い。この映画をAMAZONで買って見て(現在
ロシア在住)、香港行きたい衝動が突き上がり、2日後には出発
してしまいました。50回目以上の香港ながら、映画のセットそのもの
になったモンコックの街に再び激しく興奮してしまいました。
刑事役のALEX FONGが良かった。麻薬中毒のタレコミ屋を若手
刑事がいたぶるのを、「奴はあれでも同級生なんだ」と言って庇う
ところなどはやけに良かった。三日間のドタバタに巻き込まれる
娼婦役のCECILIA CHEUNGの「山出しの中国娘」演技が良かった。
広東語で「肉」と言えなかったり、コンタクトレンズ・金アクセサリー
に大騒ぎしたり、大金を持っている暗殺者に「本当は買い物ツアー
でしょう?」と無邪気に聞いたり、暗殺者の田舎の恋人がどうも
ナイトクラブの娼婦らしいと分かってくると「大丈夫、大丈夫。
きっとチーママで客となんか寝る必要ないよ(不要ぶよう)」と
フォローしたり、百面相でしたね。暗殺請負の仲介役の携帯電話屋
夫婦も存在価値あり。
必見