インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ラミー LAMY サファリ万年筆 スケルトンM 透明 L12

価格: ¥3,990
カテゴリ: オフィス用品
ブランド: LAMY
Amazon.co.jpで確認
1970年に若い世代に向けて発足した、ラミーの「サファリ・プロジェクト」。その中心となったのはドイツの工業デザイナー、ウルフギャング・ファビアンです。のちに数々のラミー製品を手がけることになる同氏による、使いやすさとスタイリッシュさを両立させた「サファリ」のデザインは、筆記具の歴史に残るものといえるでしょう。デザインの特徴として、グリップ部分の側面が窪んでいることが挙げられます。これは、握った時に正しい位置で握れるよう、人間工学を元に考えられている為です。そのデザインにより、万年筆初心者でも正しい持ち方が身に付き、長く筆記していても疲れません。又、クリップ部分のデザインも大きな特徴で、ホールド感が高く、先が丸くなっている為、ポケットの生地を傷める心配もありません。そんな色褪せないデザイン万年筆を、あなたのコレクションに加えてはいかがでしょうか。  ペン先:M 付属品:カートリッジインク(青)1本 純正インクはラミーT10シリーズです。コンバーター(別売)もお使いいただけます。
なにより書きやすいエントリモデル ★★★★☆
** 注意:ラミーは欧州共通カートリッジが使えません。コンバータも純製品のみ対応です。もし社外のインクを使用するなら、純正コンバータを使用してください **

私はボールペンはあくまで極細が好きなのですが
万年筆はあくまで書きやすさ第一と考えていますので
日本の極細万年筆流行が少々うっとうしかったりします
で、国産から乗り換えようといろいろ探したところ、これにたどり着きました
同じ商品のFも試し書きしてみたのですが、やはり書き味がひっかかるのが気になります
その点Mは滑らかで書きやすく、ノートいっぱいに自在に書きたい意欲を引き出してくれます

同じ会社のアルスターも試してみたのですが、
あちらはメタル素材で少し重く、キャップを外した時にペン先に重心があったり、
キャップをお尻に付けると逆にお尻に重心が来たりでいまいち使いごこちが気に入りませんでした。
その点サファリは軽くバランスも調整しやすいです。

もともとは子供に字の書き方になれさせるために考案された種類の万年筆らしく
あくまで書きやすさ、楽しさ、線が安定していることに重心がおかれている気がします
(日本で言うと鉛筆の2Bですかね)
だからなのか、筆圧の強弱で線の表現を付けるのはちょっと無理っぽくはあります
それでも私はこの価格帯でこのデザイン、つかいやすさ、安定した線で5つ星を付けます
最初から入っているインクも透明感があってすごく奇麗です

ただし、フローが渋めでインクの色が淡く出る傾向にあるようです
乾燥も早いので気をつけてください
Great ★★★★★
Excellent pen, great quality for the price.
書きやすいし満足 ★★★★☆
見た目がいいし、書きやすさもあります。でも、私的に重要なのはキャップの構造で、スクリュー式は、緩んで外れることがあるので、はめ込み式を選んでいますが、これもそうです。外れることもありません。
書きづらく感じられるところもあります!! ★★★☆☆
本体がプラスチック製で角張っているぶん、手に馴染みにくく、書きづらく感じられます。
スタイルはこれほどよくありませんが、同価格帯のものでは、ペリカンのもののほうが、手に馴染みやすく疲れにくいように感じています。
(本体にラバーがはられているので。)

ペリカン スタイル Pelikan Style ブラック 万年筆
ペリカン スタイル Pelikan Style ブルー 万年筆
ペリカン スタイル Pelikan Style レッド 万年筆

筆先のすべりぐあいも、ペリカンのもののほうが、若干よいと感じています。
幸せ・・・ ★★★☆☆
書き物は毎日の事なので書きたいと思わせてくれる物です。
中文字なので小さい文字は苦手ですが書き心地も良く見た目もスマートで気に入っています。