掲示板ブログパーツ

更新履歴

2010.07.17
想定していなかったため対応していなかった形式のアドレスでアメブロを利用される可能性があることに気づいたので対応しました。

2010.05.08
IDの仕様を変更しました。
IPアドレスの4バイト目が固定でないプロバイダが多いと思われるので、上3バイトと4バイト目をわけて計算するようにした。
ID12桁中、上8桁がIPアドレス上3バイトに対応します。IDの下4桁がIPアドレス4バイト目に対応します。

2010.05.08
なりすまし対策用にID機能つけてみました。名前にマウスカーソル合わせると表示されます。

2010.03.03
二重投稿防止機能つけてみました。

2010.01.18
トラフィックエクスチェンジ経由の利用の監視用コードの追加。

2009.12.20
アドレスを書き込んだ際の自動リンクで、うまくアドレスが取得できない場合があったので修正。
長いアドレスが投稿された際、アドレスをそのまま表示するとサイドバーでの表示などで横幅オーバーする可能性が高いので、[URL]と表示してマウスオーバーでアドレス表示するようにした。

2009.11.04
書き込みの区切り線の色を「黒」で指定していましたが、背景が黒系のページで区切り線が見えないので、無指定にした。文字色と同じになります。
CSSで線の色や形状を変更することもできます。

2009.11.04
幅の狭いサイドバーへの設置だと日時の表示が長すぎると思い、「YYYY-MM-DD hh:mm」から「MM-DD hh:mm」へ変更。

2009.11.01
他のコードとの干渉と思われるが、不具合が生じる状況を確認したので修正。

2009.11.01
サブドメインでアカウントが分かれていないレンタルブログに対応できるようにしました。
http://blog.livedoor.jp/user/ (livedoor)
http://ameblo.jp/user/ (アメブロ)
http://yaplog.jp/user/ (ヤプログ)
に対応しました。

2009.10.30
URLが記入された際のリンクを中継するime.nuのようなものを導入しました。

2009.10.28
1ページあたりの表示数は10件でしたが、ブログのサイドバーに設置した場合10件だと縦に長すぎると判断して7件に変更しました。

2009.10.27
いたずら対策として、行数制限を設けました。21行が最大です。行頭、行末の改行は無効になりました。

2009.10.27
コメントの長さの最大値が3000byteでしたが、サイドバーには長すぎたので1500byteに変更。日本語で500文字程度が最大です。

2009.10.27
書き込みが禁止された際にエラーメッセージを表示するようにしました。

2009.10.26
ブログパーツ利用者サイトにおいて文字化けの発生を確認した。
EUC-JPのページ(fc2ブログなど)で利用し、IEで書き込んだ際に、文字数が少ない場合に文字コードの判別ができない可能性が高かったと思われる。
文字コードの判別でEUC-JPとShift_JISの判別ができなかった場合、
ブログパーツ設置ページの<meta>タグを解析するようにした。
文字化けしなくなったと思う。

2009.10.25
サイドバー内テキストがセンタリングされているブログで使用されると見栄えが悪かったので、左寄せにした。
JavaScriptでHTMLを出力するブログパーツですので、デザインはCSSでカスタマイズすることもできます。

2009.10.xx
某ブログパーツ紹介サイトのサンプルにおいて、href="javascript:"が機能していないことを確認した。
入力フォームのオープン、ページ変更ができなかったので利用不可状態だった。
入力フォームについては対策した。ページ変更も近日対策するつもり。
他のブログパーツ設置ページではこの不具合の発生は確認していない。
設置ページの別のコードかなにかと干渉して不具合が発生していたと思われるが、原因不明。

2009.10.xx
転送量が軽減されるよう改良した。

2009.10.xx
ブログパーツ配信サーバーの応答が悪い場合の対策で設置コードを変更した。
<script>タグに「defer="defer"」とついているのが新コードです。
一部のブログパーツ紹介サイトでは現在でも古いコードが紹介されています。

2009.10.15
公開



現在把握している不具合
・特定条件下(といっても、条件はわかっていない。対策方法はわかっている。)の設置ページにおいて、掲示板のページ変更ができない。


戻る