インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

SE の教科書 2 ‾成功するSEのプロジェクト計画・運営術 (技評SE新書 17)

価格: ¥882
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: 技術評論社
Amazon.co.jpで確認
薄いけど、大変良い本 ★★★★☆
 ソフトウェア開発のマネジメントが日本人は苦手だ。作るものもマネジメント状況も目に見えないからだ。さらに、プロジェクト計画作成や進捗管理に適切な手段が無く、上司も昔の経験が活かせないために、経験と感情によるマネジメントが行われる。結果、ほとんどのプロジェクトが失敗していると指摘する。

 ソフトウェア開発の最初に完璧な計画ができるはずがない。現状で世の中でプロジェクト計画と呼んでいるのは、著者に言わせれば、単なる初期計画だ。要件定義、仕様確定完了まで、延々とプロジェクト計画の精緻化が続く。それがマネジメントだ。仕様が確定したところから作り始め、計画書は成果物を明らかにしたネットワーク図で描くこと。ソフトウェア開発に関わる人間必見の書。
作戦 ★★★☆☆
PMBOKのプロジェクト計画について詳しく解説してあります。
計画のたてかたについては非常に興味深い内容でした。
しかし、計画がすべてであるかのように書かれているのが誤解を招きやすいと感じました。
目に見えないソフトウェア開発は特に未来を予測することは不可能です。
そのため柔軟に変化に対応できる作戦のたてかたとして一読いただければと感じました。