インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

森の健康診断―100円グッズで始める市民と研究者の愉快な森林調査

価格: ¥2,100
カテゴリ: 単行本
ブランド: 築地書館
Amazon.co.jpで確認
森林ボランティアに斬新な視野を拓く好著 ★★★★★
全国で森林が放置され、荒れているということを多くの人が知っている。ところが、それを客観的に示すデータは存在しないことを知っている人はどれほどいるのだろうか。恥ずかしながら、私自身も知らなかった。基礎となるデータが無いのは、そのような調査をするには膨大な労力と資金がかかるからだ。

森林ボランティアの活躍できる場はそこにこそある。そう考えた人たちがいた。本書は、ボランティアが森林の現況調査に参加することから始まり、多くの人や組織を巻き込みながら森林の環境改善につなげる戦略と手法をわかりやすく紹介している。

森の管理や伐採などをボランティアでやるには高い壁があるが、調査なら工夫をすれば素人でも専門家が使えるデータを大量に生み出すことができる。道具もほとんどが100円ショップで買いそろえることができた。実際の経験から生まれた智恵が懇切に盛り込まれているので、この本を読めばどこででも同じようなやり方でボランティアによる森林調査ができることだろう。森林ボランティアの存在意義を一気に広げ、将来の森づくりに新たな地平を拓いた1冊。
ボランティアの限界を大きく広げた取り組み ★★★★★
正直に言うと、これまで森林の整備にボランティアで参加して、いつも一抹のむなしさを感じていました。それは、この広大な森林をボランティアで守ることができるはずがないというむなしさと、科学的な根拠にやや欠けて情緒的に森林を守るということに自己満足しているだけではないかという思いがぬぐえなかったためです。
この本は、そういったことに具体的な答えを与えてくれています。著者らも率直に書いているように、まだ手法に改善の余地はたくさんあるようですが、市民参加型の活動に「科学的処方を取り入れる」ことができたことは大きな前進だと思います。
多くの方が分担執筆されていますが、それぞれに納得させられる点が多く、「できるだけ平易に書く」という基本コンセプトも根底にあることが感じられ、この点でも好感を持てます.