練りあげられた知性
★★★★★
内山老師の文章は,力みや衒いがなく,素直で単純なので,読んで心に届きやすい。
大学,大学院時代には西洋哲学を専攻していたというが,そうした知的な下地が,半世紀に以上にも及ぶ乞食坊主歴,坐禅歴をとおしてじっくり練り上げられ,昇華されているので,「坐って悟らなきゃ何にもならん」という人の文章とも,坐禅する「学者さん」の文章とも異なる,独特の親切さにあふれている。
本書では,内山老師の精神遍歴についても記されていて,作者に親しむことができる。選ばれた人の特殊な体験としてではない「悟り」についての説明など,示唆に富む。
ひっそりと,つつましやかに,けんそんに,内省したり祈ったり坐禅したい人には,良い友になる本だと思う。