インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

CIA秘録上

価格: ¥1,950
カテゴリ: 単行本
ブランド: 文藝春秋
Amazon.co.jpで確認

内容紹介


(画像をクリックで拡大)
全米図書賞を受賞!
米国主要メディアが大きく報道した問題作

匿名情報、噂の類は一切なし
機密解除文書5万点
元CIA長官10人を含む諜報関係者300本以上のインタビューによって書かれた 第一級の歴史書にして衝撃の黙示録 !

諜報機関を二十年以上にわたって取材した調査報道記者が、その誕生から今日までのCIAの姿を全て情報源を明らかにして描いた衝撃の書。


噂、伝聞一切なし。日本版編集者が伝える本書の「凄味」

1) 5万点の機密解除文書。10人の元長官を含む300人以上のインタビュー すべて実名証言で書かれた「CIAの本当の歴史」
2) CIAの秘密工作がいかに失敗を重ね、アメリカの国益を損ない、それをいかに隠蔽したかを暴露。
3) 全米で30万部のベストセラー、全米図書賞を受賞した本書(原題『Legacy of Ashes』に CIAは公式ホームページで必死の反論を掲載する事態に。
https://www.cia.gov/news-information/press-releases-statements/press-release-archive-2007/legacy-of-ashes.html
4) 日本版のために著者は2章分を書き下ろし。 「CIAによる自民党に対する秘密献金」「日米自動車交渉での経済諜報」などが明らかに。
5) 嘘をつくことで成り立つ「大義」のもと壊れていく秘密工作本部長の心。 猟銃で頭を打ち抜き、病院の窓から飛び下りる幹部たちの「心の闇」を描くにいたって本書は黙示禄的な凄味を帯びる。

『CIA秘録』 日本版担当編集

著者略歴

ティム・ワイナー (Tim Weiner)

ニューヨーク・タイムズ記者。CIA、国防総省などのインテリジェンスを30年近くにわたってカバーしている。国防総省、CIAの秘密予算を明るみにだし、1988年 のピューリッツアー賞を受賞。本書『CIA秘録』(Legacy of Ashes; The History of the CIA)で、全米図書賞(National Book Award)を受賞した。本書は、全世界27ケ国で発行される。この日本語版のために冷戦崩壊以降の日本に対する経済諜報(第46章)など、新たに2章分を書き下ろしている。