インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

日本と世界のカブトムシ クワガタの飼いかた

価格: ¥1,050
カテゴリ: 単行本
ブランド: 実業之日本社
Amazon.co.jpで確認
わかりやすい本 ★★★★★
とてもわかりやすい本ですね。カブトムシやクワガタムシの種類や飼い方や生態が良くわかります。写真も綺麗。値段もお手頃なのがウレシイですね。
まさにカブトムシ・クワガタムシ本の永久保存版!! ★★★★★
とにかく細かいところまで、よ〜く作られている本です。
カブトムシやクワガタムシの飼いかたはもちろんのこと、カラダのしくみや捕まえ方、成長過程のカレンダーや標本の作り方。どれもこれも内容がしっかりしていて、他にはない素晴らしい本だと思います。
細かいお楽しみも楽しい。パラパラ写真もよかったけど、特に感動したのは図鑑ページにある世界国旗。昔、社会の時間に地図をながめていたころを思い出しました。
これはまさに、カブトムシとクワガタムシ本の永久保存版ですよ!!!
写真も内容の文も安藤“アン”誠起さんという方が手掛けているようですが、他にも色々な本を出されているようですね。どれも面白そうな本なので、機会があれば読んでみようかなと思っています。

お父さんのバイブル本殿堂入り! ★★★★★
子どもがカブトムシやクワガタに興味をもつ年頃になり、福島県にある「ムシムシランド」に行ってきました。カブトムシドームの中で、カブトムシを間近に見て触ることができ、エキサイティングな休日を過ごすことができました。
そこでオススメ本として販売されていて出会ったのが、この本。日本と世界のカブトムシとクワガタムシがきれいな写真で紹介されていて、「ヘラクレス」しか世界のカブトムシを知らなかった私にはとっても新鮮でした。かつカブトムシとクワガタムシの飼い方がたくさんの写真で解説されていて、正直、子どもの頃うまく飼えなかった私にとって、これならなんとかなりそうだ、と思えました。この本の作者の安藤“アン”誠起さんのわかりやすい文と生き生きとした写真をみながら、この夏は、カブトムシの飼い方に挑戦してみることにしました。
さっそくムシムシランドでカブトムシの成虫のペアを買ってきたので、この本を手に、卵を産ませて、育ててみようと思います。そうしたら、きっと、子どもは普段仕事で忙しくしている私を少しは見直してくれるかな。私にとっての子育てバイブル本殿堂入りを果たした1冊です。
カブクワがとっても生き生きしてる! ★★★★★
まず驚いたのは、カブクワの写真がどれも生き生きと生命力にあふれていること!息子のためにこの本を買ってみたのですが、自分の頭の中にあったカブクワのイメージが完全に覆されました・・・!!息子のためどころか、自分が夢中になって読んでしまいました。著書の安藤アンさんが写真もすべて撮影しているとのこと。この方は、本当にカブクワが好きなんだろーな、と感じ入ってしまいました。大人があらためてカブクワのカッコよさに気づかされる本ですよ、これは。
もちろん、当初の目的である、息子に教えるためのカブクワの飼いかたも、手順がとってもこまかく写真で解説してあるので、助かりました。
息子は、カブトムシのパラパラ写真にハマってました。羽化する様子、飛ぶ様子が手に取るようにわかるんですよ。
私も息子もハマったこの本、ぜひこの夏の親子必読本としておすすめします。
飼いかたがわかりやすい! ★★★★★
実際のカブトムシやクワガタムシを飼う人にオススメの本。とにかく飼いかたが細かく書かれていて、わかりやすいです。これならカブトムシを飼って、卵を産んでまた成虫まで育てられそうです。今年の夏はオオクワガタの飼育にも、息子と一緒に挑戦してみようと思います。図鑑ページなどのカブトムシやクワガタムシの写真も生き生きして、とてもキレイでした。