ゆるトレーニングに関心があるバスケットボール関係者に読んでもらいたい本
★★★★★
鹿屋体育大学女子バスケットボール部の活躍もあって、バスケットボール選手や指導者のゆる体操に対する関心は非常に高い。しかしながら、高岡先生の本は数多いため、どの本を読んでいいのかわからない人もいるだろう。そんな方におすすめする一冊です。
DVD付きで鹿屋体育大学の練習風景が見られます。ゆる体操の理論から、清水監督やユニバーシアード日本代表選手のインタビュー(ゆるトレーニング体験談)もあって、一押しです。
DVDってことで期待してたのに・・・
★☆☆☆☆
DVDブックということでゆる体操をビジュアルで見ることができると思って買ったら体操は一部で説明と選手の感想が多かった。
しかもDVDを1チャプターごとに見ていたらチャプターが終わると勝手にリフレインされる始末。。
ちなみに中に出てくる大学では24のゆる体操をやっているそうですが、DVD中では全部お見せできないとのこと。
この値段で全部見せる訳ないじゃんというところでしょうか。
ゆる体操をするなら、このDVDで。
★★★★★
高岡氏の「ゆる体操」に関する本は、今まで沢山出ていますが、ほとんどがさし絵や写真による解説で、動きが良く分かりにくいことがあり、正しく体操出来ているのか不安が残ります。
この本に付属されているDVDでは、ゆる体操で成功した、鹿屋女子体育大学のバスケットボール部員が実演してくれているので、やっていることがよく分かり易いです。大体の主なゆる体操は、このDVDに収録されています。
他の図解のゆる体操の本を買う前に、このDVDで始めるのが良いと思います。
高岡理論の今までの総まとめ
★★★★★
本書は高岡氏の構築した達人になるための理論が紹介されている。その上にDVDを見ることで、誰もがその理論を体感できる内容になっている。
正直なところ、高岡氏のビデオ・DVDは高価である。しかしながら、付属のDVDだけでもそれと同じくらいの価値はあるので、高岡氏に関心がある方なら、一度手に取っていただきたいものである。損はしない。
革命的なスポーツトレーニング法
★★★★☆
もしあなたが「平均身長は10センチも低く、高校時代に一流の戦績をあげた選手は1人もいない、試合相手にも恵まれない・地方の大学のバスケットボールのチーム」をまかされて、全国優勝をねらうとすれば、どうしますか?。練習も一日3時間で週5日という条件までついているのです。
優勝を達成できた秘訣は、個々人の肉体的・精神的な強化を図り、同時にチームとしての力量を高めるために、ウエイトトレーニングを全廃し、思い通り体が自由に動くように体をゆるめ・動かせるような意識を養成した<ゆるトレ>だ、というのです。そして、<ゆるトレ>にとりいれられている<ゆる体操>は、子供からお年寄りまでの愛好者がいるのですから、このトレーニングが有効なのははバスケットだけではないことになります。