インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

NHK 喜びは創りだすもの ターシャ・テューダー四季の庭 永久保存ボックス〈DVD+愛蔵本〉

価格: ¥8,900
カテゴリ: 単行本
ブランド: メディアファクトリ-
Amazon.co.jpで確認
普段、あまりテレビは観ないので... ★★★★★
みなさんのレピューを参考に購入しました。

普段あまりテレビは観ないので、久しぶりに世の中にDVDという物があって良かった〜と、感謝した作品でした。

先に、ターシャさんの本や絵本を何冊か読んでいて、個人的に何となく「あれ?ターシャさんて…もしかして」と疑問に感じていたことがあったのですが、このDVDを観ていて、その謎も解けました♪

そして、私は亡くなられた今観たからなのか?ターシャさんの言葉がツボに入り何度か涙腺が....。

大切なことって、そう多くはないですね。

今…コーギーコテージのローズマリーのお庭は、フサフサとして素敵な香りを放っているのかなぁ、なんて想像してみたりしてしまいました。

大切にしたいターシャさんの言葉と本当に美しい景色…このDVDは、大切にしたい物の1つです。
ターシャの夢のお庭 ★★★★★
今年、NHKのBS20周年というので、この番組もベストの中に選ばれ、再放送されました。・本放送のあと、DVDにもなっています。


録画をして、幾度となく見ています。

広々とした芝生、花壇、花々と樹木たち。



全世界のガーデナーが憧れる、夢のお庭。

冒頭のナレーションは、こうして始まります。


3歳で、グラハム・ベルのおうちで見た、黄色い薔薇。

そして、ターシャは庭で花を咲かせる人になる、と、その時決めたのです。

3歳から〜・・

このベルとのエピソードで、もうすでに目覚めた魂を持って生まれた人だったんだな、と感じました。


コーギー犬のマギーと芝生を裸足で歩くターシャ、夏の姿・・・そして、冬を越して初めて咲く花、スノウ・ドロップ。


その季節になったら、まえから気になっているsnow drop と forget me not ・忘れな草・の苗を必ず買う!と思っています。


バーモントはアメリカ大陸でも、四季のある土地。

その季節のなかの豊かな暮らしを、ぜひ見てください。

お勧めです。 ★★★★☆
本人も繰り返し言っていますが、美しい緑や花々に囲まれたターシャは本当に幸せそう。
ぼんやりしたい時などに観て、癒されています。

「人生は短いのよ。好きなことをしなくちゃ」
何でもない言葉ですが、ターシャが言うと重みが違いますね。

そしてコーギー犬のメギーがとっても可愛い!
こちらに駆けてくる姿には心を鷲掴みにされました(笑)


他の方も指摘されていますが付属本のつくりが雑で残念です。
DVDだけで価格を抑えてほしかったかな。
美しい景色にうっとり。。 ★★★★★
ターシャのもう1つのDVDを持っていたので、こちらも似た内容かと心配したけど、買って良かった♪ ターシャの庭は勿論、周囲の景色の何と美しいこと! きらめく光と輝く花々、素晴らしいセンスと情熱で造り上げた庭を、じっくり見せてくれる。 雪に閉ざされた冬、年老いたターシャが温室で静かに作業をする…。 絵を描くシーンや、ターシャの年中行事である蝋燭作りや収穫した林檎をジュースにするシーンもあるけれど、このDVDは庭が中心に描かれ、バーモントの景色を堪能出来る。 音楽はクラッシック! 確かにNHK放送映の音楽は聴きやすかったけれど、シューマンの『子供の情景〜異国から』が、ターシャにとても合ってる感じがする。 繰り返し見ては、美しい映像に引き込まれている。 DVDブックレット、愛蔵本は46頁程度のカラー写真で、薄くて装丁がカチッとしてるので棚に飾っている。写真の画質(印刷)は確かに今ひとつ… でも、映像を見た後、思い出しながら頁をめくったりも、楽しい♪ ターシャは、全ての物を選び抜いているので、身に付けてる物が調和してるし、庭や室内、映る物全てに目が釘づけになる。 それにしても、花に対するターシャの想いは深い。 世話が出来なくなるので、庭も少しずつ自然に戻して行く…という下りは、本当に切ない。。。
優しい気持ちになれますよ。 ★★★★★
自分自身へのクリスマスプレゼントとして購入しました。
映像を通すだけでも、ターシャに巡り会うことが出来て本当に幸せに思います。
憧れを通り越して、あまりの美しさにただただ呆然としてしまいました。
愛犬メギーと共に庭で過ごす裸足の彼女の姿は
何気無い時間や平凡な毎日に感謝して、大切にすることを教えてくれます。

特に”自分の手で何かを作る”というの事の素晴らしさを強く感じることが出来るので
同じように”ものづくり”をされる方には是非見て頂きたいと思いました。
見終わった後、とても優しい気持ちになれます。
自分にとって生涯のバイブルです。