インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

自分が変われば組織も変わる

価格: ¥1,365
カテゴリ: 単行本(ソフトカバー)
ブランド: かんき出版
Amazon.co.jpで確認
 「上が何を考えているかわからない」「現場にどんな問題が起こっているのか伝わっていない」というケースは、多くの人が職場で頻繁に実感する問題であるだろう。組織内のコミュニケーションは、思ったほどうまくいっていないのが現実だ。そうした課題に対して、質の高いコミュニケーションが職場の風通しをよくし、組織を変える原動力になるという「対話による組織変革」を唱えているのが本書である。『二十一世紀 残る経営、消える経営』でお客様との対話の要諦を説いた著者が、本書では組織内の対話に焦点をあてている。

   第1部の「コミュニケーション不足の現実」では、言いたいことがなかなか相手に伝わらない現実が紹介されている。第2部「コミュニケーション上手になる実践法」、第3部「質の高い対話が組織を変える」では、その対処策が具体的に紹介され、質の高い対話を促すヒントが解説されている。著者がかわった数多くの組織変革の経験や、小出監督、リッツカールトンホテルの事例などを交えながら展開され、心にすんなり収まるところが魅力だ。

   本書のテーマである質の高い対話を根づかせるために一番大切なことは、「相手の話を真摯に聴く態度」だという。本書を読むと確かに「聴く」という行為はなかなか難しいことだと思い至る。そして、もうひとつ大事な要素は、「相手を思いやりながら話す態度」だという。筋が通っていても感情的に受け入れられないものは相手には伝わらないからだ。上司と部下、組織と組織、企業とお客様などさまざまな場面で使える質の高い対話のこつを本書から学びたい。(松山真之助)

あなたは部下の話を聞ける上司ですか ★★★★☆
 部下を持つ上司が部下とのコミュニケーション力を高めることを目的として書かれた本。大切なことが沢山散りばめられていながら、文体が易しく、さらりとしているので、非常に読みやすい。頑固者でもその気になる書き方だ。重要なことは書体と段落を変えて書いてあるのでなお良い。

 エッセンスとしては、部下との意思疎通が上手くいっている上司なんかそんなにいません。特に、部下や第三者からの評価が大事で、自分が部下を変えられると思ったら大間違い。変わるのは上司たるあなたで、それにより部下も変わる、業績も上がる。と言ったところ。

 まずは部下の話を遮らず、否定せずに最後まで聞くことができますか。対話が大事です。15分ぐらいの面談で何がお互い理解できるのですか。30分、1時間と部下の話を最後まで聞いて、やっとお互いが理解し対話できるベースが出来るのです。

 それにしても、部下に無記名で自分に対してのアンケートを取り、その結果を必ずフィードバックすることを繰り返せ、というのは酷な提案だ。しかし、本音で実行できる上司は信頼を得られるのは確かだろう。
本当にデキル奴は少ない。 ★★★★★
仕事がちょっとデキル奴は多い。営業マンでも技術者でもデキル奴はゴロゴロいる。だが、チームプレイでデキル奴は滅多にいない。

つまり、単独プレイだと成果をあげられるが、チームプレイで個人プレイの何倍もの成果をあげることができる人間は本当に数限られているのだ。

企業にしても他の組織においても、大きな成果をあげようと思ったら一人でできることなんて数限られている。チームプレイが必要だ。

個人能力が低くてもコミュニケーション能力、リーダーシップ能力が高ければ、人を使い驚愕させられるほどの成果をあげることができるのだ。

この本を読んで、自分にまだ足りない、リーダーシップ能力を向上させなくては、と改めて思い知らされた。