インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

書籍版 DirectX9実践プログラミング (I・O BOOKS)

価格: ¥2,940
カテゴリ: 単行本
ブランド: 工学社
Amazon.co.jpで確認
分かりやすくは無いがまとまっている ★★★★☆
この本はあると非常に重宝します。
確かにMSのヘルプでも同じことは調べられますが、
ヘルプでは全体的な技術を横断的に学ぶのは難しいので
こういう全体を網羅した書籍はとても貴重だと思います。

ただ、この本では書籍の形式上、一つ一つの技術に対しての
解説量は少なめなので、無いよりはあったほうがいい程度の
本だと思ってください。
あと全くの初心者ならただ訳が分からない用語が並んでいる
だけのように見えるのでそういった方は
「 15歳からはじめるDirectX9 3Dゲームプログラミング」などの
チュートリアル形式の本で慣れてから本書を手にすることをオススメします。

1 DirectXについて(DirectXの生い立ちや周辺の技術についての解説でした)
2 DirectX Graphics(2D/3Dグラフィックと数学の解説があります)
3 DirectSound(DirectMusicとほぼやってることは同じですがWavやMidiの再生について)
4 DirectMusic
5 DirectPlay(ネットワーク関連です。P2Pモデルの基礎的な解説などがあります)
6 DirectInput(キー入力やマウス入力について)
7 DirectShow(ムービーの再生などについて)
8 Win32アプリケーション・プログラミングの基礎(6ページの中に無理やり詰め込んでいます)


※尚、現在はこの本のVista対応版が出ており、シェーダーの記述で内容が強化されているのでこっちを買う必要はないかと思います。
ヘルプとどっちを選ぶ? ★★★☆☆
はっきり言ってしまえばDirectX付属のヘルプから、入門的な部分を抜き出して、軽くサンプルを付けたくらいのものです。どこから手を付けていいのか分からない入門者には良いかも知れません。それでも3D描画関係の部分は、これだけでは入門者には辛すぎます。
どんなレベルの人にとっても、この本だけでは足りないでしょう。ヘルプや、インターネットの情報などで理解できるレベルにある人は買う必要はあまりないと思います。