超絶ムカつく
★☆☆☆☆
オムニバス形式です。最後の「ブレーキ」は超絶ムカつきました。
山田悠介は、主人公が助かる話をかけないんですか?
というか人が殺されたら
話が進むと考えてるんでしょうか。
どの作品も何人もの人が
殺されてます。
皆さん読みが甘いですね。
★★★★☆
皆さん、なぜそこまで山田悠介さんのこの作品を否定するのでしょうか??
個人的に僕は山田悠介さんのストーリーは基本的読解力が要されるものと思います。
基本的読者のご想像にお任せという展開ではなく、文章を巧みにひねり、読者に想像を働かせるという作用があります。
結局は何かしら文章に答えがあります。これを理解した時の感動はもう最高です!!これは山田悠介さん特有の文だと思います!!
分かる人には分かる奥の深いものです。ですから、物語そのものをただ読むのでなく、想像して楽しむものだと思います!
確かに山田さんのシリーズの中では珍しい展開の作品ですが、悪くはないです!
ただお勧め出来るかと言いますと、やはり山田悠介さんシリーズの作品を読み慣れてからではないと難しいと思います。
微妙
★★☆☆☆
オチがよめるからというか、オチがよめても作品の世界に引き込まれるのならいいのだが……。
各ストーリーの設定が現実離れしているのは「リアル鬼ごっこ」と同じで、それはそれで独特の世界でいい。
が、読み終わってから「え?それで終わり?」の感が否めない。
設定が設定だけに、よけいにその想いが強くなり残念。
これは・・・・
★★☆☆☆
映画も製作された「リアル鬼ごっこ」(未読)の有名な著者であること(評判は知りませんでした)、また個人的に短編集が好みだったこともあり、面白そうだと店頭で何気なく買ってみた本書。
1話目を読んで、「・・・二つ目はもっと面白いだろう」・・・「あれ?」
「いやいや、こういうものは最後のほうに面白い話をもってくるだろう」と期待させつつ、「え??」と、最後まである意味予想外であった作品。
中高生にはこういうのがウケるのだろうか?
「不自然な日本語」がいくつかあり、読んでいる最中素人目にも「おかしくないか?」と気になった。「いや、でもプロの作家のはずだからな。こんな書き方もあるのかな。でもそれにしたって・・・」など自問自答(笑)。読み終えた後で彼の日本語について色々批評されていることを知り、納得。
小説を購入した自分自身に対して「やっちまった」と思ったのは久々でしたね。
☆1個付けたいところですが、発想、着眼点は人にはないものがあるのかも、ということで☆2にしておきます。
ほんとうに怖い本
★☆☆☆☆
読み終えた瞬間、怒りと恐怖で内容のほとんどを忘れてしまいましたが書かせていただきます。 いくつかの短編小説が収められている本です。 頭がおかしい人が書いた本としか思えません。 怖いとは言い難い上、支離滅裂な展開に時間を奪われました。 私がまちがっていたのかもしれません。裏面の粗筋をさっと読んだだけで買ってしまったんです。 こんな本のためにレビューを書くのも無駄な気がしてきたので、最後に忠告を。 絶対に買わないこと。