インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ライヴ (角川文庫)

価格: ¥580
カテゴリ: 文庫
ブランド: 角川書店(角川グループパブリッシング)
Amazon.co.jpで確認
図書館か立ち読みで ★☆☆☆☆
小学生の娘が「意外と面白かった」と言うので、試しに読んでみました。
読了後、作者があの『リアル鬼ごっこ』を書いた人物だと知って驚き、『リアル鬼ごっこ』のレビューの多さにまた驚き。
「薄っぺら」「無理矢理」「稚拙」「投げっぱなし」「意味不明」「独りよがり」
皆さんも私と同じ様な事を感じておられる様ですね。
『リアル鬼ごっこ』と比べるとこちらのレビューは少々寂しいようですが、一度読めば二度とこの作者の作品を手に取らないだろうという事は容易に理解出来ます。
私は、この作者の作品はこの「ライヴ」が初めてだったのですが、ブックオフの100円コーナーでの立ち読みでも十分な内容でした。時間もそれほどかかりません。

娘には「この作者の本を読んでると人間ダメになるよ」と釘を刺しておきました。
走れメロスを語れない ★★☆☆☆
 書店の宣伝文句では「山田悠介の『走れメロス』」とありましたが、
全くそうとは言い難いものでした。
走れメロスには、友を救おうとする主人公の熱意が存分に描かれていましたが、
この作品にはそれがない。
ただ漫然と、主人公が走っていく……。それだけだったように思われます。
「愛する人を救う」という壮大なテーマを掲げていたのに、
なぜ救わなければならないのか、愛する人の思い入れというものが、
全く描かれていません(描かれていたと思うが、全然しっくりこない)。
 それに序盤だとどうでもいい登場人物の、
どうでもいい情報までこと詳しく書かれてましたし……。
そのせいで、リズムが悪いと思いました。
結末も、「だから何?」としか言えないもので、どこを取っても共感できません。
まあ主要な場面でのスピーディな展開は評価できるので星二個にしましたが。

 余談:個人的なのですが、この小説、序盤50ページと終盤40ページさえ読めば、
あとはどうでもいいな……、と思います。
もったいないです はい ★☆☆☆☆
『スイッチを押すとき』
もそーなんですが
面白くなりそーなのに
ならない
引き込まれそーで
戻される


設定がもったいない
いくらでも化けれそうだけどなぁ





すんません
なかなかよかったが・・・ ★★★★☆
話の内容はなかなか良かったが、所々に「あれ?」と思うところがあった。まず主人公とその仲間はそこまで運動能力が高くない。主人公とその仲間達以外にもっと運動能力が高い人がいてもおかしくないはずだ。なのに全体的に低すぎる。 他にももっとあるが、最後の島についた時のところが一番ひどかった。
読みがい超アリ ★★★★☆
主人公が命を懸けて薬をとる
たったこれだけなのに「最後はどうなる!?」の気持ちになってどんどん読んじゃいます。
そして最後にはこういう結末か・・・みたいな感じで
何度読んでも楽しめる話だと思います。