インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

寺子屋式 古文書手習い

価格: ¥2,100
カテゴリ: 単行本
ブランド: 柏書房
Amazon.co.jpで確認
暗号を解くように! ★★★★★
全くの古文書初心者で、最初に出て来た力だめしの三井呉服店の「広告」はもとより
明治期の初等科「小学読本」さえも読めないという情けない成人学習者でしたが
丁寧な説明と「ですます調」の優しい文体に導かれながら、判読を試みる楽しさが
味わえました。実際には書き手のくせなどがあったりして、この初級者向けの例題も
すらすらとはいきませんが、同じ注意を何度も指摘してくれますので、その都度
復習できて助かりました。入門書として良書だと思います。

また例題の古文書の背景となる歴史的な説明や当時の社会の様子なども
書かれてありますので様子が生き生きと立ち上がってくるのも魅力です。
最適な入門書 ★★★★★
かな文字から入って、次に活字に直した候文の演習、そしてかなでルビが振られた版本を経て実際の古文書解読演習へと続くという構成。
昔の寺子屋に習ってかなから入るという作りも非常によいし、古文書でよく用いられる文体にあらかじめ慣れておくために、活字に直した候文を読む練習が挟んであるのも大変よく考えられた順序だと思った。
文字の解説のみならず文書の背景の解説なども大変丁寧であり、独学で古文書解読をやろうという人が手を付けるには最適だと思う。
同じ著者の「江戸かな古文書入門」を読んでからこの本へ進んだほうが、初学者にはより易しいかも知れない。
入門の前段階として最適と思います ★★★★★
 古文書の講座を受講していますが、なかなか読めるようになりません。で、この本を購入しました。
 寺子屋式と表題にあるように かな読みから始まり、総ルビの版本へと進んでいくのですが、入門の前段階にいる初心者の私には、親しみやすく、楽しんでページを繰り、勉強していくことが出来ました。
 他の本を全部当たったわけではありませんが、活字も大きく、取り付き易く、取り上げられている文書も初心者には読みやすいと思います。
 次段階へ進みたいと思います。
古文書は難しくないかもしれないと思った。 ★★★★★
 先日この本をアマゾンで購入し、最初のページから順番に読んでいます。まだ、そのスピードは遅いですが、少しずつ古文書の世界が近くなってきているような気がします。
 古文書はみみずがのたっくたような文字の連続といったイメージがあったのですが、楷書のものだってあるんですよね(あたりまえですが)。
 この本は、現代人でも読めそうな楷書で短い文書から始まっているので、予備知識なしでも読み始めることができます。
 これから、古文書を始める方に超おすすめです。
行き届いた入門書 ★★★★★
 江戸時代に公用文に用いられた御家流という書体の文書を読むことを目標にした入門書です。予備知識ゼロでもこの本によってある程度は古文書が読めるようになります。ただし、江戸時代の人々は皆が同じような模範的御家流で書いていたわけではなく、個性もあり、下手な字や癖のある字もあるので、この本の例を覚えたあとは沢山の古文書を見て経験を積んで行く必要があります。
 初心者に優しく、徐々に必要な知識を積み上げていけるように構成されています。明治時代の小学校の教科書を例に使って現代とは違うかな文字をいくつか紹介するところからはじまり、絵草紙、活字で書かれた候文、寺子屋の教科書、借金の証文、離縁状、東京の多摩地区に残された江戸時代の公用文などと続きます。良く使われる文字や決まり文句には詳しい解説が付いています。そして取り上げている文書の背景の説明も行き届いています。
 本書の特徴として、なるべく文書の全文を収録するようにしていることがあります。そのために初心者では読めないような箇所も多くある訳で、これが却って古文書に慣れるには良いような気がします。