金持ち父さんin Japan
★★★★★
ロバートキヨサキ氏の『金持ち父さん貧乏父さん』の
現代日本版だと感じました。
家の選び方、お金の借り方などを順序立ててわかりやすく説明してあります。
著者の現状分析によると、
今後日本では人口が減っていくので、
安定した家賃収入を得続けるのは難しいそうです。
正直父さんの、まっとうな不動産投資指南
★★★★★
この著者の前著「家を買いたくなったら」を読んでいたので、本屋さんで手に取ってみました。不動産投資関連の本は数冊読みましたが、今までこれといった本には出会えませんでした。「あなたもサラリーマン大家さん」的な本が、結局普通のサラリーマンでは真似することのできないほどの時間やエネルギーを投じた特殊な成功談だったり、「ワンルームマンションで稼ぐ」という本が、実質著者の経営するマンション管理会社の宣伝本だったり。。。
本書は不動産投資についてわかりやすく丁寧に解説してあるだけでなく、「不動産投資に一攫千金はない、地道な努力の積み重ねや工夫がクオリティ・オブ・ライフにつながる」という、あくまでも身の丈にあった生活向上を目指す著者の基本姿勢に好感が持てました。投資初心者の未亡人からの相談、青山の賢人との出会いや渋谷の占い師のアドバイスなどのエピソードも面白かったです。不動産投資という言葉からイメージされる派手さが微塵も感じられない分、本物のプロが語るいぶし銀のような内容は貴重な気がします。自身も含めて不動産投資入門者には最適な一冊だと思いました。
不動産投資に興味のある人なら必ず読むべき1冊!
★★★★★
これまで不動産投資の本は数々読んできましたが、ここまで具体的にわかりやすくリスクについても十分に書かれた類書は
なかったように思います。
冒頭から具体例ではじまりとても読みやすかったですが、その読みやすさとは裏腹に次から次とハッと気付かされる
不動産投資の重要なポイントが満載で読みごたえ十分でした。
失敗例や金融経済の勉強の必要性、良い物件にめぐりあう為の人とのつながりの大切さなど、ともすると読者には大変そうに
感じられ敬遠されかねない様な事もあえてきっちりと書かれており、本質をついた良書だと感じさせられました。
難しすぎず易しすぎずで、真っ当な個人不動産投資家になろうとする人にはちょうど良いミニバイブルといった感じでお勧めです。
不動産投資の頼れる一冊
★★★★★
某セミナーで著者の講演を聴き、早速注文。もし書店でみつけても見過ごしたかもしれないタイトルと表紙(内容に比べて軽い印象では?)・・。が、中身はというと過去に読んだ数ある不動産投資本の中でも、一時的な成功体験ではない極めて真っ当でう〜んとうなる極意がつまった厚みのある内容だと思いました。さまざまの手法やリスクの解説、また著者の実体験エピソードも非常に興味深く、教科書として手元に置いておきたいと思える本です。