インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

BEST OF BRICK

価格: ¥723
カテゴリ: CD
ブランド: Sbme Special Mkts.
Amazon.co.jpで確認
なかなか良いファンクバンド ★★★★☆
BrickのBestです。今や入手困難になってしまった彼らのアルバムのほうを聴いてみたかったが、このBestを聴いてるかぎりはなかなか良いバンドやね。まず典型的な70年代中盤から後半のディスコ全盛期の頃のFUNKだけあってか、非常に心地良いグルーヴやね。超一流のバンドにあるカリスマ的オーラはないが何曲かにJAZZ的な要素があるせいか、なかなか聴き易く渋いFunkですね。【Funk入門者にはおススメです。】聴き所のDazzとLiving From The MindとDusicの3曲などはHIP HOPの元ネタとしてよく使われてます。パッと思い起こすにDazzはIce Cubeの91年の名曲No Vaseline  Dusicが91年のHi-CのLeave My Curl Aloneと言う感じで使用されています。他ではFunkyなJazz Grooveを展開する#5Living From The MindとJazzyでキャッチーなメロウ・グルーヴを展開する#12Happyの2曲は非常に聴き心地の良い名曲、他にも3 4 10 11と聴き所満載です。Funk好きはもちろんのことHIP HOP好きが聴いても楽しめる作品でしょう。
オールドスクールファンク ★★★★★
アトランタのファンクバンド。ジャズの影響を感じさせるインスト部分。そして、黒人の存在証明ではないかと思われるファンクにこめたメッセージ=それは『PUSH PUSH』。一流ではないがかなりいけてるバンドだ。70年代がピークであった。デイスコとジャズを合わせた
DAZZというコンセプトは現在のアシッドジャズではないか。

骨太のグルーブ満載な一枚。レイパーカーJr.がからんだ
『サマーヒート』もおすすめ。10点中9点
ファンクとは黒人の存在証明の手段のひとつ=うらやましい

カッコイイ!今でも色あせないドFUNK+α ★★★★★
ジャケットは6枚目アルバム「After5」と一緒です。このBEST盤を聴くとオリジナルアルバムを聴きたくなります。残念ながらCD化されていませんけど(正確には日本盤CDが一部あったんですが廃盤になりました),中古LPなら見つかるかも。