主題歌が本編を凌駕し盛り上げる…!
★★★★★
新居昭乃さんの歌はホントすばらしい。目が熱くなります。
その曲は清らかで透き通るような雰囲気を醸し出しています。
単純な感想になってしまいましたが、それ以外に言葉が思い浮かびません。
なんといっても、映画と主題歌がマッチしているんですね。
「君ーのーその笑顔がー、僕ーのーしーあーわーせー」
まさしくパルムの情そのものです。
悲しくもあたたかい曲
★★★★★
劇場版アニメ「パルムの樹」の主題・挿入歌、そして劇中でヒロインの
ポポが弾いていた主題歌「空の蒼さ」セロバージョン。
どれも切なく、けれどあたたかく、何ともいえない気持ちに涙がこぼれました。
特に「空の蒼さ」
「僕は樹に戻ってしまうけれど、ずっとポポを見守っていくよ」という
主人公・パルムの心情を明確にことばに表した、とてもとても愛のこもった
1曲だと思います。
歌われる新居さんの声とも相成って、非常に良いミニアルバムです。
風景の見える歌
★★★★★
1曲目「空の青さ」は、本当に晴れ渡る空の情景が
脳裏に浮かぶ様な歌です。
遠くに響くようなオンド・マルトノの柔らかい音と
新居さんの透明な声がとても優しく、広く、どこか
物悲しい雰囲気を出していて、聞いていてとても切なくなります。
1~3曲目と、静かで切なげな曲が続きますが、
(3曲目は2曲目のインストゥルメンタル)
4曲目のハラダさんの歌ががらりと雰囲気が変わり、
(激しい歌という訳ではないですが、洒落た雰囲気の歌です)
それが全体を通して聞くといいアクセントになっています。
涙がこぼれそうになった
★★★★★
新居さんの音楽って、なぜこんなに泣けてくるのでしょうか?
美しいメロディーと胸に迫る歌詞は、こんなにも心に響くものなんだなぁとしみじみ思います。
音楽とは心で聴くものだと、新居さんの曲を聴いて知ったような気がします。
「君のその笑顔が僕のしあわせ」
この歌詞の部分が一番好きです。
大切な人がいる人には、是非聴いてもらいたいです。