インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

食材魚貝大百科〈2〉貝類・魚類

価格: ¥2,940
カテゴリ: 大型本
ブランド: 平凡社
Amazon.co.jpで確認
詳細でしかも読みやすい、食用水産生物の百科全書、その2 ★★★★★
 入門者から釣り人・料理人、漁業・食品加工・販売といった業界の関係者、専門の研究者にまで役立つ、食用水産生物の大百科。図や写真が豊富で文章も解りやすく、肩肘張らずに読めてしまうため見過ごしそうだが、内容は非常に高度でかつ密度が濃い。大御所クラスの研究者が執筆陣に名を連ねているだけあり、分類・生態・生息環境など生物学的な話題についての解説も多く、へたな図鑑より参考になる。
 第2巻は貝類(+フジツボ類。ただし頭足類とアメフラシは第3巻)と、魚類ではアンコウ・サンマ・スズキ・ハタ・メバルなどを収録。コラム・トピックスでは、練り製品や魚醤について、かなりの紙数を割いての詳しい記述があるほか、魚介類を用いた各地の駅弁の紹介(P.140-141)なども。食用以外では、真珠養殖や貝殻の工芸への利用、ブラックバスに代表される移入種の問題などが解説されている。
回転寿司で御馴染みの新顔の魚なども記載 ★★★★★
数ある食材百科のなかでも、このシリーズは良く出来た本だと思います。数多くの写真図表に加え、食材としてだけでなく生き物としての側面からも興味深い記述がされています。全4巻からなるボリュームからも想像できますが、貝類だけで60ページ以上が費やされています。また、この巻では回転寿司で御馴染みの新顔の魚なども記載されています。