インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

都市の論理―権力はなぜ都市を必要とするか (中公新書)

価格: ¥819
カテゴリ: 新書
ブランド: 中央公論社
Amazon.co.jpで確認
権力と飢餓という切り口の都市論 ★★★★★
人類はなぜ都市を必要とするのか?この命題に対して,権力と飢餓という切り口で都市を論じており,非常に興味深い本でした.

権力がその目的を達成するために,様々な施設を作ることによって都市は生まれます.そして,権力を維持するためにはその都市に住む人々を飢えさせない,すなわち食を保障することが必要となります.人間が密集して住むということは,火災や伝染病に対するリスクが増大するということになりますが,それでもやはり都市に住むことのメリットは大きいようです.そして,その都市の食を支えるために農村もまた必要とのこと.

何となく都市に住んでいますが,このようにして都市が形成されてきたというのは思いもよりませんでした.
多角的視点からの都市論 ★★★★☆
 都市には威容、文化、象徴的建築物など権力がその支配力、統治力を発揮するに必要な要素の集合体である。そもそも都市というものは建築物の集合等ではなく権力そのものであり、その証拠として不耕にもかかわらず歴史上、大規模な飢餓が発生したという記録は少ない。むしろ、作物を栽培している筈の農村での大規模な飢餓の方が圧倒的に多いし、また農村で飢餓が発生している事態にあっても都市では食料が余っているという矛盾が現在でも起こっている。

 というような内容を中心に従来あまり問題にされなかった新しい視点を交えて都市を論じている。都市の思想・象徴・発生過程などカテゴリー分けされていて読み易い。ただ前半部分の都市の定義付けから権力の論理などまでの内容の濃さに比べて、後半のドラマ、思想などの具体的な事例などが少し薄く感じられた。