インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

必ず成功する!学芸会の指導マニュアル

価格: ¥1,890
カテゴリ: 単行本
ブランド: 学陽書房
Amazon.co.jpで確認
学芸会が楽しみになった ★★★★★
学芸会を指導するなら、是非、座右に置いておきたい一冊です。
今での本とまったく違います。

1 教師の実際の指導場面が描写されている。
2 小道具の準備・舞台設営の仕方がわかりやすく書かれてある。
3 オススメシナリオがある。
4 特別支援教育に対応している。
5 演出アイデアが満載。

何よりもよかったのは、準備から本番まで時系列になっていることです。
初めての学芸会でも安心して指導できると思います。
分かりやすい! ★★★★★
もうすぐ学芸会シーズン。
初めての学芸会の指導をします。
経験が無いので、何から準備を始めればいいのか、
全く分からないし、見通しも立ちません。

この本を読んで、学芸会で何を準備し指導していくのか、
見通しを持つことができました。
小道具、大道具から演技指導、学芸会シーズンの日程計画など
細かいシーンごとに具体的に書かれてあるので分かりやすいです。
この本を携帯しながら学芸会シーズンを乗り切ります。
次の劇指導頑張ります。 ★★★★★
臨場感あふれる本でした。
2回指導を経験しましたが、毎時間手探りで、指導に自信や根拠がありませんでした。
この本では指導の方法が詳しく親切に書かれてあり、とても勉強になりました。
ありのままが書かれていて、共感する部分も多くあり、次の劇指導にやる気が沸いてきました。
学芸会 指導の流れがわかる貴重な本 ★★★★★
初めて学芸会を指導する人は必読の書。
今までの学芸会の本は、シナリオや運営法が主だった。
この本は、教師の指導法を中心に書かれている。

最初に何を指導すればいいのか。
最初の舞台稽古で指導すべきことは。
演技指導はどういうパターンがあるのか。
本番1週間前に何を指導するか。
本番の日に語ること。

など、学芸会指導の進め方がこんなに事細かに書かれている本は他にない。

1 学芸会までの指導の流れ
2 具体的な指導場面

が一目瞭然!なのだ。
巻末のオススメシナリオ集もありがたい。

こんな本を待っていました ★★★★★
 発行前に、献本を読ませていただきました。中身は具体的でわかりやすく、表紙やイラストもかわいくてオススメです。2学期に学芸会を行う学校が多いと思います。参考になるところが多くあると思います。
 「おすすめシナリオガイド」と「学芸会なんでもQ&A」もとても役立ちます。