インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

Live 2000

価格: ¥2,620
カテゴリ: CD
ブランド: CD Baby.Com/Indys
Amazon.co.jpで確認
自分の音楽性を十二分に爆発させたライブアルバム・・・けだるいブルーズロックが基本です(笑)!! ★★★★☆
2001年リリース・・・2000年9月2日&10月6日BAKEDPOTATOにおけるライブアルバム。セッション時のプレイとは違った(笑)、彼本来の嗜好(演奏)が思いっきり出ている内容・・・ジミヘン大好きサウンドと言う感じ、けだるいブルーズロックですね!!比較はよくないけど、スティーヴルカサーあたりと比べると、かなりダークでまさに趣味的・通受けする仕上がりといって良いでしょう。メンバーは、トスパノス(Dr)・ジミージョンソン(B)という超絶技巧リズムセクション・・・ハードロックトリオなんだけど、とっても変態的にボトムを支えています。ジミージョンソンの参加は、私的に最高です(笑)・・・ジェフバブコが、DISC2ー6にRhodesで参加しています(ライブならでは!)。正直2枚ぶっ通しで聴くと飽きてしまう感がありましたが、トップギタリストの生々しい本来のギターワークが聴けるのは、やはり感動しましたね・・・ファンの方は、お早めに(こういうアルバムもすぐ入手困難になりますよ)!
スーパーセッションギタリストによる凄絶なライブパフォーマンス ★★★★★
アメリカ東海岸をテリトリーに活躍するセッションギタリスト、マイケル・ランドウが2000年9月2日と10月6日に行ったライブパフォーマンスを収録した2枚組CDです。ジャズ/フュージョンの殿堂ベイクド・ポテトでの収録で、メンバーはトス・パノス(ドラム)、テッド・ランドウ(ベース)、ジミー・ジョンソン(ベース)という構成です。ベースが2名クレジットされていますが、収録日によって異なるので、実際はトリオ構成です。また、ジミー・ジョンソンがアラン・ホールズワースとの共演で知られるあのベーシストと同一人物であるかは未確認です(多分そうだと思いますが)。

マイケル・ランドウというギタリストは、古くはAOR畑のセッションギタリストとして頭角を現わしたプレイヤーですが、ここでのパフォーマンスはブルース/ロックを基調にしつつ、カントリーやジャズ的な要素を取り入れて、バラエティーに富んだプレイを聴かせてくれます。彼特有のオクタヴィアを駆使した浮遊感あふれる宇宙的なサウンドは、他に類例を見ないオリジナリティー溢れるもの。しかし、根底に流れる音楽的なルーツはやはりジミヘンからの強い影響を感じさせます。1枚目5曲目のでジミヘンナンバー「Up From The Skies」での凄絶なパフォーマンスからも、ジミヘンへの強い傾倒ぶりが伺えます。それでいて、決して懐古趣味に走ることなく、ギター1本でさまざまな世界を感じさせる腕は流石です。CD2枚というかなりのボリュームですが、ラストまで一気に聴きとおしてしまいました。ギターファンにとっては、必携の1枚!もとい、2枚!
Michael Landau Trioの2枚組ライブアルバム ★★★★★
2000年9月2日と10月6日にThe Baked Potatoで行われたMichael Landau Trioのライブ。

ドラムスにToss Panos、ベースにJimmy Johnsonが参加しています。1stソロ作品「TALES FROM THE BULGE」、
新作の2ndソロ作品「THE STAR SPANGLED BANNER」を中心に、KARIZMA、THE RAGING HONKIES、
Jimi Hendrixのカバー曲等を収録しています。

1曲目の「THE STAR SPANGLED BANNER」に収録のソフト・レゲエ的ナンバー「THAT DAY」から、
Landauの代名詞ともいえるレア・エフェクター、アッパーオクターブ・ファズTYCOBRAHE Octavia
を使用した彼独特のソロが飛び出し、極上の「Juicetone」に圧倒されます。
このTrioでは、ジミヘンばりの味のあるボーカルも見せています。

L.Aの超売れっ子セッション・ミュージシャンの一番力を入れているバンドの迫真のプレイがここにはあります。