インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

憲法はむずかしくない (ちくまプリマー新書)

価格: ¥819
カテゴリ: 新書
ブランド: 筑摩書房
Amazon.co.jpで確認
内容に偏りが感じられますが、入門に適しているでしょう ★★★★★
 憲法の説明は教科書的でちょっと無味乾燥的ではないかと感じました。僕は契約説を持ち出すのはあまりいいことだと思いません。教科書にも書いてあることですが、適切だとは感じません。
しかし憲法の成り立ちや国家の必要性、九条の解釈・改憲などを大きく扱っており、話題になっている部分を詳しく説明している点はいいと思います。
 ただ国家の説明は、当時の世界状況からか日本の状況からかはわかりませんが、治安の維持が国家の主な仕事のように書いてあるのはびっくりしました。それなら軍事独裁政権でも戦前の日本でもできることなのに…。この場合、問題はどのように治安を維持するかでしょう。
 それに憲法の具体的な話になると淡々とした感じがします。憲法で最も核心を突く部分はあっさり通過してしまった感じがします。そういったことが詳しく書かれている本は見たことありませんが、今後出版されてほしいものです。

 若い人向けの本ですが、憲法を理解するのに必要な知識が多く書かれててあり、大人でも憲法について学ぶのに格好の入門書と言えると思います。とても勉強になりました。
 
正直微妙 ★★☆☆☆
とても解り易いのを期待して読みましたが、とても解り易いとは思わなかった。
比較的解り易い感じはするものの、文章に魅力もあまりないし、構成も整然とし
ていないので多少がっかり。

ただ、護憲派であると思われる著者があえてそれを主張しようとせずに、中間的
位置で書いているので、嫌らしくなかった。
憲法を理解してほしいという気持ちをかんじる。
日本国憲法とは ★★★☆☆
マレーシアがイギリスから独立すれば自主憲法を制定する。
インドネシアがオランダから独立した時も、ベトナムがフランスから独立した時も同じである。
国際法上違法に強制的に押し付けられた憲法、しかも日本人の女子供を何十万人も焼き殺したアメリカ人が10日程度で適当に作った憲法をありがたがっている惨めな国は、『世界史上で日本ただ一国だけ』。
日本国憲法ができるまで。 ★★★☆☆
内容は護憲とか改憲とかいったものではなく
日本国憲法の成立過程とその注釈といった
感じです。可もなく不可もなく、教科書的
な感じで、憲法9条が日本の報復を恐れた
アメリカにとって都合が良かったという批判
的なことなどは書いてないので残念です。
作者の池上氏はなんとなく護憲寄りだと感じ
ましたが。
憲法に少しでも興味をもったらまずはこれ! ★★★★★
本当に池上さんの著書は分かりやすいですね!
著者は改憲か護憲かを中立な立場で書いており、読者自身が考えられるようにしているのも素晴らしい。
さらに憲法制定までの過程も書かれているが、大人でも以外に知らない人もいるのではないかということも、簡明に書いてある。
これから憲法に関する問題は避けて通ることができそうにない。
憲法を知らない人へ是非!