インターネットデパート - 取扱い商品数1000万点以上の通販サイト。送料無料商品も多数あります。

ANIMEX 1200シリーズ(159)TVオリジナルBGMコレクション マイティジャック

価格: ¥1,260
カテゴリ: CD
ブランド: コロムビアミュージックエンタテインメント
Amazon.co.jpで確認
かっこいい ★★★★☆
富田勲さんの主題歌はその昔ソノシートで持っていて何度も聞いては子供心にかっこいい! と思った記憶があります。
今回聞きなおして大人になって聞いてもやっぱりかっこいいと思いました。主題歌のオーケストラ版も何種類かの編曲で入っていますが、いずれも荘厳で壮大でスケールが大きい。古めかしいと感じさせませんね。BGMはうーん、やっぱり60年代か、と思わせるものがありますが。
個人的には富田さんの曲をもっと入れて、後半の音楽はなくてもよかったような気がします。他の当時の円谷プロの音楽と大差ないし。
やはり、「戦え!」は別の方が… ★★★★☆
↑の方がおっしゃるとおり、「戦え!」の分は別ディスクで、その分 本家(?)の収録曲を増やしてほしかった気がします。 VAP版は Vol.1しか入手していないので、もう少しVol.2の分を入れていただけると…。

とはいえ、いまやVol.1ですら入手困難ですから、MJのBGMを復刻してもらった分に敬意をこめて、マイナス一つ分の星4つとさせていただきます。
昭和のあの頃が目に浮かぶようだ ★★★★☆
先ずは、現在入手難である“マイティジャック”の
サウンド・トラックを、廉価で発売して下さった
コロムビア社の御英断に対し、心からの感謝を申し上げます。

“マイティジャック”のサウンド・トラックCDは以前、
“マイティジャック ミュージックファイル”、
“マイティジャック ミュージックファイル2”
“戦え!マイティジャック ミュージックファイル”の3枚が
VAP社から発売されていましたが、いずれも絶版のようです。

“〜ミュージックファイル2”と“戦え!〜”は未聴ですので
断言はできませんが、“〜ミュージックファイル”は音質に
少々難がありましたので、デジタル・リマスタリングされた
今回のコロムビア盤の発売は、大変喜ばしい配慮であります。
確かに音質が向上し、VAP盤より聞きやすくなっています。
(だからと言って、オリジナル音源を忠実に記録した
 VAP盤の意義を否定するつもりはありません)

一方、CD3枚分の楽曲を1枚に纏めたため、
収録から洩れた曲が多いのも事実です。
作曲家の異なる“マイティジャック”と“戦え!〜”は、
せめて別のディスクとして頂きたかったと、
無理を承知で申し添えさせて頂きました。

個人的には、新型艦載機コンクルーダーの登場シーンを印象的に
盛り上げたスコア“新兵器(M-57)”が聴けて嬉しい反面、
海底ドックからMJ号が発進するシーンに使われた“MJ号発進(M-28)”と、
フルコーラスの“マイティジャックの歌”が洩れたのが残念でなりません。
以上の自分勝手な理由から“星”4つとさせて頂きましたが、
このCDは永く愛聴することでしょう。
想い出がよみがえる ★★★★★
この音源、よくありました。富田 勲さんの音楽はとても素敵でNHK新日本紀行、大河ドラマ、ジャングル大帝、リボンの騎士などそのスケールの大きさに子供だった当時から胸躍らせました。コロムビアのこのシリーズはどの盤を買っても当時の思い出がよみがえります。DVDでも発売されこちらは音もリマスタリングがされていましたがCDのほうはあまりさわっていない気がします。音的には普通ですが弦楽器まで使用したフルオーケストラの演奏はマイティージャックが発進するときのわくわく感、当時の匂い。出演していた人の顔が思い浮かぶ秀作です。想い出、思い入れをこめて星5個です。
ジャケかっこい〜 ★★★★★
『マイティジャック』音楽:冨田 勲 と
『戦えマイティジャック』音楽:宮内國郎
二作品のカップリング盤です。

冨田 勲  アダルトな感じの曲調
宮内國郎  ウルトラマンのBGMみたいな曲調
どちらも個性的な曲調です。

ジャケットの
洋上に浮かぶMJ号かっこいい〜

レコードでリリースされ
今回デジタルリマスタリング盤で発売

完全収録盤ではないですが
まぁ、主なBGMが聴けるのと
入手しやすくお手頃価格でいいかと

もっと聴きたい方はVap盤をお勧めします。
マイティで2枚、戦えで1枚発売しておりました。